先日久し振りにあさひの暖簾をくぐった際、3月29日を以て閉店の挨拶が載っていたね。
以来飲み朋I東氏と共に、再訪の機会を画策していた。

3月13日(木)、当日の招集にもかかわらず、飲み朋パイセンK沢氏・I東氏が手を挙げてくれ、訪問する事が出来た。

小上がりにて、まずは乾杯スタート。

いつもながら丁寧&適量のお通し。
毎回僕の好物が盛られ、嬉しいねぇ。

この日はふぐ刺しとふぐ鍋を予約しといたのです。
ふぐ刺しなんて何十年振りだろう♪

ふぐ鍋も同様、最後に食ったのを重い打線ぐらい久し振り。

マストアイテム玉子焼きウマし。
この日が初訪のK沢氏も絶賛であります。

I東氏&K沢氏、満を持してヒレ酒。
聖火点火の儀。

嬉しそうなK沢氏。

I東氏もヒレ酒を堪能。

〆の雑炊は出来立てを撮るのを忘れて♪(ワハハー)

今宵は久し振りにパイセンK沢氏と飲れてよござんした。
最終営業日までにもう一度ぐらい来たいんだが・・・
いつまでもあると思うな優良酒場。
以来飲み朋I東氏と共に、再訪の機会を画策していた。

3月13日(木)、当日の招集にもかかわらず、飲み朋パイセンK沢氏・I東氏が手を挙げてくれ、訪問する事が出来た。

小上がりにて、まずは乾杯スタート。

いつもながら丁寧&適量のお通し。
毎回僕の好物が盛られ、嬉しいねぇ。

この日はふぐ刺しとふぐ鍋を予約しといたのです。
ふぐ刺しなんて何十年振りだろう♪

ふぐ鍋も同様、最後に食ったのを重い打線ぐらい久し振り。

マストアイテム玉子焼きウマし。
この日が初訪のK沢氏も絶賛であります。

I東氏&K沢氏、満を持してヒレ酒。
聖火点火の儀。

嬉しそうなK沢氏。

I東氏もヒレ酒を堪能。

〆の雑炊は出来立てを撮るのを忘れて♪(ワハハー)

今宵は久し振りにパイセンK沢氏と飲れてよござんした。
最終営業日までにもう一度ぐらい来たいんだが・・・
いつまでもあると思うな優良酒場。