このところの立ち蕎麦ね。

118
1月18日のつぐみ食堂、いつもの紅生姜ゲソ天そば。


123
1月23日もつぐみ食堂で、たまには春菊天そばなぞ。

126
1月26日つぐみ食堂にて、いつものヤツに玉子。

201
2月1日も連荘で♪


207
2月7日はあかまつにて、春菊天そば。


209
2月9日はいつものつぐみ食堂で、いつものヤツに玉子。

211
2月11日はいつものヤツ♪

215
2月15日は東神田そば千にて、オキアミ天そば生卵・おにぎり・つゆ多め。

215a
いつもの風景。

216
2月16日は珍しく船堀文殊にて、ちくわ天カレー蕎麦・おにぎり。

221
2月21日はあかまつで岩ノリ蕎麦、生卵。

222
2月22日はそば千にていつもの、アミ天・生卵・おにぎり・つゆ多め。

222a
定点観測。

223x
2月23日の朝がつぐみ食堂でいつものゲソ紅生姜天そば。

お次は新規の・・・・

223
2月23日のランチが市川駅近の鈴家さん。

223a
ここはブログつながりのHIDEさんの記事に載ってたお店。
元汁、いいなぁ。

223b
なんでも名物らしい、ゲソ天そば。

223c
おつゆは色が薄いタイプなれど、鯖節?鰹節?の香り立つしっかり系。
ソデイカのゲソも大振りがゴロゴロ入って、ウマいです。

223d
瀬戸物のどんぶりが高得点。

223e
223f
残念ながらあみ天はエブリデイ売り切れ(らしいよ)
次はゲソ天を冷やしで食ってみたいかな。

てなわけで、このところの立ち蕎麦でした。