2月某日は夕刻より、飲み朋I東氏行きつけのもつ焼きさとうさんへ。

本日初訪であります。

生ビールとホッピーで乾杯スタート♪

お通しは浅漬け。
『これ美味しい』と言ったら、女将が『茗荷と大葉が入ってんですよ』と。
たまには浅漬け、こさえてみようかな。

注文はI東氏にお任せで、まずは煮込み。
オーソドックスタイプで、八丁味噌が効いてるタイプ。
ボリューム満点、ウマいです。

焼き物一発目はレバーたれ。
若焼きうまし。 たれもいい感じ♪

これは僕がオーダーしたほうれん草お浸し。
さっぱりマイウ♪

続いてカシラたれ。
ねぎまタイプもカシラ、イイネ!

アブラは素焼きかな。
一般的なしゃくしゃくなアブラでなく、生姜醤油でいただくベリーソフトなタイプ。

本日初訪であります。

生ビールとホッピーで乾杯スタート♪

お通しは浅漬け。
『これ美味しい』と言ったら、女将が『茗荷と大葉が入ってんですよ』と。
たまには浅漬け、こさえてみようかな。

注文はI東氏にお任せで、まずは煮込み。
オーソドックスタイプで、八丁味噌が効いてるタイプ。
ボリューム満点、ウマいです。

焼き物一発目はレバーたれ。
若焼きうまし。 たれもいい感じ♪

これは僕がオーダーしたほうれん草お浸し。
さっぱりマイウ♪

続いてカシラたれ。
ねぎまタイプもカシラ、イイネ!

アブラは素焼きかな。
一般的なしゃくしゃくなアブラでなく、生姜醤油でいただくベリーソフトなタイプ。