二月初旬のお散歩コースの蝋梅。

01b
最強寒波と騒ぎ立ててるが、春は着実に近づいてるね。

■ ■

このところのまかないね。

01
無性に生姜焼きが食いたくなり♪


01a
わしわし頬張って、大満足♪

1
この日はムショーにアヒージョが食いたくなり♪
ま、普通に砂肝と海老のヤツね。
オリーブオイルを買い足すんだが、エキストラヴァージンとそうでないやつの価格差が100円に満たなかったので、エキストラヴァージン買っちゃったけど、もっとお安い普通のオリーブオイルがあればなぁ・・・

2
ムショーに大盛りオムライスを欲する時があるのです。

3
9.5勺の米と2個の玉子でもってこさえたら、久々なのにスゲー上手に出来上がり♪
玉子は1.5個で充分だから、残りの0.5個分の玉子はこんだから味噌汁に入れよう。


4
ゴロゴロ具沢山、掘削の愉悦♪
No ohmori No life.

5
ご馳走が続いたので、夕餉をチョッチュルチープに。

6
品川君の弁当の再現おかず、品川ポテトと命名しよう。

7
あ、アヒージョで余った砂肝で鳥南蛮こさえるのがルーティン♪
立石の名店鳥房、早く再開してくれんかなぁ・・・

8
平井の名店豊田屋の真似っこおかずでウインナー玉子焼きで定食。

9
VEして、実はギョニソ玉子焼きなのです(ワハハー)

10
成田山で買って来たざっこ&イナゴの佃煮も名脇役であります。

11
昨夜は焼き秋刀魚と鴨葱炒めで一献。

12
堪能しました。