11月30日(土)は今シーズン4回目となる鯊釣り遠征へ。
同行者は飲み朋I東氏。

no title
いつものポイントにて、夜明けから開始。

1
と、その前に、先々週キープした小振りなカワアナゴとウロハゼ、生まれ故郷に還してあげた。
それから去年水槽で★になった大鯊達も川に流した。


2
このポイントへ通い出した頃、沢山釣れた穴を久々に探ってみたら、良型ヒット♪
しかし後が続かず・・・・

3
下流側のポイントへ移動し、やはり過去に良いのを掛けた辺りで良型追釣。

その後アタリが遠のき・・・・

5a
寒いのでコーヒー温め直していっぷく。

6
こちらでの釣果は二匹に留まった。


7a
8a
I東氏もデケェの釣ってますな。

9
カワアナゴは大物だけど、鯊は中くらいかな。

で、いつもの如く次のポイントへ移動するも、僕はノーフィッシュ、辛うじてI東氏が一匹。
まぁね、こちらのポイントはシーズン終盤になると、パタリと釣れなくなるんだ。

で、更に南方面の新規ポイントへ移動・・・・


10
試しにやってみたら、程無く推定20センチオーバーがこななつは♪

暫くやってみるが、これ一匹で終了。
釣れてない人も多かったが、釣ってる人は釣ってるので、ポイントを熟知してる人が有利なんだろうね。

11
ぐるっと回り道して、いつものラーショでランチ。

この後、先々週掘った山芋のアワを埋めに行き、終了とした。

今シーズン、冬鯊は絶不調の様相だが、もう一辺ぐらい、釣行できるのかな。
山芋はもう一回ぐらい掘りたいなぁ・・・・