紫陽花が盛り咲いてるねぇ。

昔、ぶら~り旧道の旅で訪れた有間峠に、タマアジサイ、ヤマアジサイが沢山咲いていたっけ。
もう一度訪れてみたいが、あの峠道は廃道になるんだろうなぁ・・・
■ ■
このところのうまかったもんね。

三河屋のデケェメンチカツであります。
三河屋は僕の中では洋食屋さんに分類されるのです♪

大黒鮨にて、大好物小柱。



鱈子・きんき・穴子、どれも絶品。

こないだのやまだランチの日の夕刻、飲み朋皆さんと行った焼肉はやしで、〆の白めしカルビタッチ&ゴー!
いつもはテグタン食うんだが、白めし&カルビも股甲乙つけ難くマイウ♪

今日海飯店のお店の前の植え込みに自生してるブラックベリーがいい感じに色付いて来た。

キャッチ&ストマック♪

その今日海飯店でランチ、濃厚黒胡麻担々刀削麺であります。
廃油系のスープが激しく食欲をそそります♪(ワハハー)

普通の麺もあるんがだ、そいつがいつからか細麺になってしまったので、この日は刀削麺にしてみたのです。
だけど平打ちうどんみたいなのが・・・・
開店当時は目の前で刀削してくれたもんだが・・・

まぁあれだ、お味はすこぶる付きのシャスデリなのです。
ラーメンのスープを残す事を良しとせぬタチ(性格)(CroquettePunchアニキ風)なのです♪

こたな木で一杯飲った帰りに吸い込まれたファミマで買ったコロッケ玉子パン。
試しにグリルで焼いてみたら、美味しさUP♪
しかしコイツを我慢出来れば、more健康になれるんだよなぁ・・・
つーことで、最近のうまかったもんでした。

昔、ぶら~り旧道の旅で訪れた有間峠に、タマアジサイ、ヤマアジサイが沢山咲いていたっけ。
もう一度訪れてみたいが、あの峠道は廃道になるんだろうなぁ・・・
■ ■
このところのうまかったもんね。

三河屋のデケェメンチカツであります。
三河屋は僕の中では洋食屋さんに分類されるのです♪

大黒鮨にて、大好物小柱。



鱈子・きんき・穴子、どれも絶品。

こないだのやまだランチの日の夕刻、飲み朋皆さんと行った焼肉はやしで、〆の白めしカルビタッチ&ゴー!
いつもはテグタン食うんだが、白めし&カルビも股甲乙つけ難くマイウ♪

今日海飯店のお店の前の植え込みに自生してるブラックベリーがいい感じに色付いて来た。

キャッチ&ストマック♪

その今日海飯店でランチ、濃厚黒胡麻担々刀削麺であります。
廃油系のスープが激しく食欲をそそります♪(ワハハー)

普通の麺もあるんがだ、そいつがいつからか細麺になってしまったので、この日は刀削麺にしてみたのです。
だけど平打ちうどんみたいなのが・・・・
開店当時は目の前で刀削してくれたもんだが・・・

まぁあれだ、お味はすこぶる付きのシャスデリなのです。
ラーメンのスープを残す事を良しとせぬタチ(性格)(CroquettePunchアニキ風)なのです♪

こたな木で一杯飲った帰りに吸い込まれたファミマで買ったコロッケ玉子パン。
試しにグリルで焼いてみたら、美味しさUP♪
しかしコイツを我慢出来れば、more健康になれるんだよなぁ・・・
つーことで、最近のうまかったもんでした。