北海道のOSO18が撃ち取られたらしいね。
大分衰弱していたらしい。
忍者の様に夜討ち朝駆けしていたのに、真昼間撃たれるとは年老いたか・・・・
牧場の被害は甚大だったし、生活の不安も解消されたけど・・・
長年狡猾に生き抜いて来たんだろうに、人の生活圏に出て来さえしなければ・・・・
■ ■
十数年前になるだろうか、自宅寝室にダニが発生し、刺されまくってえらい目に遭った事がある。
その時は掃除と布団干しを繰り返す事でダニを駆除した。
屋外ではヌカカやブヨ、アブなどに刺され、数年前の糸魚川キャンプでは屋外でダニにやられた事も。
今年の異常な暑さにはダニも大喜びしてるらしく、又もや自宅寝室に発生。
先日の猛暑日に敷布団とマットレスを丸洗いしたので、最初は屋外でブヨに刺されたかと思い、ダニと思わんかったんだが、ある所を刺され、ダニと判明。

その場所とはここいらへんです♪(ワハハー)
ダニ以外、こんなところは刺さんから!
とりあえずムヒ塗ったらば、ものすごーくホットになり、参りました(ワハハー)
ちなみに飲み朋I東氏・磯ゴキブリ氏も被害に遭った(らしいよ)
こないだ敷き布団とマットレスを丸洗いしたのに!
毎日窓を開放しつつ布団干して掃除機掛けてるんだが、降水確率高い日は窓を閉め切らざるを得ず、ダニの発生とイタチごっこなんだな。
もう猛暑は飽きたから、早く涼しくなって欲しいもんだ。
大分衰弱していたらしい。
忍者の様に夜討ち朝駆けしていたのに、真昼間撃たれるとは年老いたか・・・・
牧場の被害は甚大だったし、生活の不安も解消されたけど・・・
長年狡猾に生き抜いて来たんだろうに、人の生活圏に出て来さえしなければ・・・・
■ ■
十数年前になるだろうか、自宅寝室にダニが発生し、刺されまくってえらい目に遭った事がある。
その時は掃除と布団干しを繰り返す事でダニを駆除した。
屋外ではヌカカやブヨ、アブなどに刺され、数年前の糸魚川キャンプでは屋外でダニにやられた事も。
今年の異常な暑さにはダニも大喜びしてるらしく、又もや自宅寝室に発生。
先日の猛暑日に敷布団とマットレスを丸洗いしたので、最初は屋外でブヨに刺されたかと思い、ダニと思わんかったんだが、ある所を刺され、ダニと判明。

その場所とはここいらへんです♪(ワハハー)
ダニ以外、こんなところは刺さんから!
とりあえずムヒ塗ったらば、ものすごーくホットになり、参りました(ワハハー)
ちなみに飲み朋I東氏・磯ゴキブリ氏も被害に遭った(らしいよ)
こないだ敷き布団とマットレスを丸洗いしたのに!
毎日窓を開放しつつ布団干して掃除機掛けてるんだが、降水確率高い日は窓を閉め切らざるを得ず、ダニの発生とイタチごっこなんだな。
もう猛暑は飽きたから、早く涼しくなって欲しいもんだ。