6月17日(土)は宮ケ瀬~道志方面までライトツーリング。

元CBX乗りの寝たっ子不良郎君のツイッターで上がっていたもつ煮やさん『もつ乃』が気になってね。
地理的に未だ未踏の地であった宮ケ瀬湖を通るルートが組めたのは自然の成り行きだった♪


750clreaner1
当日朝は遠足病で早起きしてしまい、二度寝も出来んので、砂号のエアクリーナーエレメント交換なぞ。
左側の新品に比して3年二千キロ余りも使ってる右側のエレメントは殆ど汚れていない。
訳はエンジンからの熱とキャブからの吹き返しによりABS製のエアクリーナーボックスが歪んで隙間が生じ、そこからイレギュラーなエアを吸ってるからなんだな。


750creaner2
搭載していた上の物はセパレーターが溶けかかって歪んでる。
下側のセパレーターとコンバートしようと思ったら、これがボックスに癒着しており外れん(ワハハー)
まぁあれだ、この部品にABSを用いた時点で完全な設計ミス。
CBナナハンKゼロはクランクケースリコールが有名だが、これもリコールでもおかしく無いよなぁ。

仕方がないのでセパレーターの交換は諦め、エレメントのみ新品にして出発♪



1
まずは東神田そば千にて腹ごしらえ。
土曜日早朝からやっててくれるそば千、助かるねぇ。


3
いつものあみ天蕎麦+おにぎり。
勿ちの論太郎でつゆ多め♪


4
首都高上野線本町入り口から乗り、東名秦野中井ICまでガォォォン!と飛ばし、県道71を北上、R246交差点のセブンでいっぷく。


5
県道70のクネクネをズヴァァァァッと登り、ヤビツ峠。
ここはその昔、メルセデスサービスムライシの純ちゃんに教えてもらった峠道。
いつか来てみたいと思いつつ、20年以上経ってしまったんだな。

ここからの道が中々の酷道で、薄暗い湿った路面の落ち葉が見えずにうっかり踏んでしまい、フロントがズルリ!と来て肝を冷やしたね。
まぁあれだ、一度来てみたいと思ってたが、一度でいいかな(ワハハー)


6
で、チョッチュル道に迷いながら、宮ケ瀬湖畔の鳥居園地Pに到着パチリ♪
中々の絶景であります。

ここまでナナハン砂号は好調。
今まではハイオクを入れてたんだが、今朝はレギュラーを入れて出発したが、feel so good。
乗り始めた14年前はノッキングが出たりもしたが、今日は峠の登りでもノッキングは出なかったから、これからは普通にレギュラーだな。

R412を南下し、相川町市街でチョッチュル迷いながら・・・・

7
本日の目的地『もつ乃』到着であります。
何が凄いってね、もつ煮やさんとラーショが隣り合ってる!
奇跡としか言い様が無い!(ワハハー)

予定の10時に到着で、並びは14番目。
胃袋の調子が許せば、二軒ハシゴのつもり♪


8
去年オープンしたばかりだけど、TVに出たらしく、もつ煮好きが押し寄せて、敷居の高い店にナチャタ(らしいよ)
現在は少し沈静化したらしいが、それでも整理券が必要なほどの盛況振り。
そういえば愛甲郡相川町と言えば、ヨシムラコンペティションモータースゆかりの地だね。


9
定刻より少し前の10:40頃に口開け。
僕は知らんかったんだが、マブイ若女将が登場したのにはタマゲタねぇ♪


10
和服に割烹着、一人で切り盛りする姿、皆さんの胸中

『惚れてまうやろぉぉぉ』

お察しするところであります♪


112
先行者のマンガめしをパチリ♪(ワハハー)


11
アチキが頼んだのは二種盛り定食。
味噌味と醤油味のもつ煮が楽しめる欲張り仕様。


12
普段の僕ならNo oomori,No life.でマンガめしを頼むところ、ラーショを視野に入れてるのでガマン♪


13
幸福感満点の白めしタッチンゴー♪


14
知るまで完食。
お味はね、期待を裏切らない、オーソドックス系もつ煮の王道を行くテイストでありました。


15
お腹いっぱい大満足でお店を出て、隣のラーショを覗くとお客は疎ら・・・・
しかしながら僕のストマック事情がハシゴを許さんのです(残念至極)
次回再訪の折りは朝めし抜いて再チャレンジを誓ったのでありました。

で、県道54で宮ケ瀬まで戻り、チョッチュル道に迷いながら県道64でガォォォンッ!と道志道へ。


16
途中遅いクルマの隊列に追い付いたので、小休止を兼ねて給油。
127.5mile=205.2kmで給油は10.15L、燃費は20.2km/L。


17
改めて空いた極上ワインディングをグルングルン行き、道の駅道志でいっぷく。
相変わらずバイクがわんさかいますな。


213
直売所コーナーで実山椒が売ってたのでお買い上げ。

ここから県道24今倉峠の極上ワインディングをクネクネ~県道35の裏道志をのんびり流し・・・・


18
上野原ICから中央道に乘り、最後は藤野Pでいっぷく入れて帰りました。


往路


復路

本日の走行距離213.7mile=344km。
無事故無違反ノーデレスケ。