西新井秘宝館から今年も梅の実が頃合いだと便りが届いた。
週末雨降りだったり何だかんだやる事あったりで、収穫にお邪魔する事が出来ずにいたら、こないだの日曜日に届いちゃった(ワハハー)

これはあれだ、梅干し作れと言う無言のプレッシャーに違いない(ワハハー)


5
黄色く熟したのと未だ青く追熟に時間を要しそうなのを選別。
青海はホワイトリカーに漬け込んで梅酒に。
黄色い方はもう少し追熟させて、梅干しにする。


1
で、追熟が進んだので、火曜日に塩漬け。
毎度の事なんだが、18%の塩ってすごい量だわな―。
なんだか猛毒作ってる様で(ワハハー)


6
青い方はホワイトリカーに浸けたんだが、カチコチの梅の実と違い、すぐにブヨブヨに。
う~ん、しくじったか・・・・

つーことで、暫く様子見。