十年程前に山から採って来て鉢植えにしたナワシロイチゴ、毎年花は咲かせるんだが結実せんかった。
山ではどこにでも生えてるが、実が成ってる株は極少ないから、気長に待ってた。

9
11
10
昨日ね、遂に結実してるのを発見したのだ! これはめでたい。
実は矮小だし既にこぼれ落ちたのもあるが、ちゃんとナワシロイチゴの実だ。
早速完熟をキャッチ&ストマック♪
まだまだ蕾があるから、次々結実してくれるといいな(嬉)

■ ■

手長蝦釣りから帰り、チョッチュルウトウトしたらばもういい時刻。
昼飯をどうしようか思案の末、中華料理やまだへ行く事に。


36
出入口まえテーブル席に陣取り、まずは生ビール。


35
おかずの打順を練って・・・・
この日もしかしてハンバーグやってやしめぇかと思い来てみたんだが、残念ナッシング。
辛うじて肉団子ジャガ芋炒があったのはラッキーだったね。


37
まずはマグロぶつ。


38
どろんざぶんプレイする頃にはLINEコマセに反応した呑み朋I東氏がやって来ましたyo!


39
肉団子ジャガ芋炒様ご登場♪
相変わらず佳品であります。


40
I東氏が頼んだインゲンゆで、僕も頼もうかと思ってたんだ♪
ぱりぱりまいう~♪


41
で、この日僕の眼を釘付けにしたのが、カニ玉あんかけであります。
メレンゲかかった中華料理なんて、素敵こんなの初めて♪


42
蓮華も選べるんですが、このね、敢えてこのドメスティックスプーンで食うのが乙♪(ワハハー)
いや~、初めて食ったカニ玉あんかけ、超絶シャスデリ!
初登場にして横綱メニューに推挙! ナンバーワンと言っても良いかも!


43
で、よせばいいのに〆炭オーダー(ワハハー)
辛うじて半ライスにしたのがせめてもの救いか♪
お陰で超満腹!


950
I東氏は韮そば。


300
煮玉子埋蔵はお約束♪


44
超満腹ごちそうさまでした。


45
表の花壇にはアボガドの種が!
じつは僕も現在栽培してるのです♪

股来ます。