4月1日(金)夕刻、喉が渇いたので、飲み朋Osamu氏と共に、最近出来た金魚鉢さんへ行く事に。

L字カウンター最奥へ通され、2人してまずはマルエフを注文したら、生ビールが出て来た。
これ、赤星チックにライトなテイストでウマいよね。

大将と相棒はダボシャツが似合う、ちゃきちゃきの鯔背系♪
真新しい店内。
聞けば先月18日にオープンしたんですと。

お通しはポテサラ。
カレー風味のポテサラにカリッと揚げたニンニクとゆで卵がトッピングされてます。
これは秀逸。 ウマいです。

ビールはすぐに流し込んじゃって、紫蘇バイスサワーにチェンジ。
う~ん、コイツを飲ると、六兵衛を思い出すなぁ・・・・

来ましたよ、レバテキ。
一般的にレバテキで不味いのに出っ食わした事は無いけど、これは相当にウマいです。
多分人気ナンバーワンメニューなんじゃないかな。
コイツを食うために通う価値あり。

カウンターと調理場の境目に運河がありまして、ごちゃごちゃとドリンクが水冷されてる風景。
素敵。

Osamu氏オーダーの鳥白子ポン酢。
初めて食いましたが、これもウマいです。
表面を炙ったら、更に美味しくなりそうな♪

焼鳥五本セットを頼んだら、飛騨コンロに乗っかってきました。
素敵こんなの初めて♪
焼くんでは無く、ステンレストレイに乗っかって、保温してるんすね。

いい眺め。

いやいや、魅力的&リーズナボーなメニューのオンパレード♪
こりゃー、人気店になる事間違い無し、行列必定。

バイスを二つ飲って、次が三ケ日みかんサワー。

チーズ味噌漬け。
大将曰く、三種の味噌をブレンドした逸品。
シャスデリ♪
Osamu氏も絶賛であります。

Osamu氏オーダーの塩辛なめろう。
これもイケルねぇ。

つーことで、さっくりとお勘定。
白湯おでんを食いに、近々寄らしてもらいます。
続く・・・・

L字カウンター最奥へ通され、2人してまずはマルエフを注文したら、生ビールが出て来た。
これ、赤星チックにライトなテイストでウマいよね。

大将と相棒はダボシャツが似合う、ちゃきちゃきの鯔背系♪
真新しい店内。
聞けば先月18日にオープンしたんですと。

お通しはポテサラ。
カレー風味のポテサラにカリッと揚げたニンニクとゆで卵がトッピングされてます。
これは秀逸。 ウマいです。

ビールはすぐに流し込んじゃって、紫蘇バイスサワーにチェンジ。
う~ん、コイツを飲ると、六兵衛を思い出すなぁ・・・・

来ましたよ、レバテキ。
一般的にレバテキで不味いのに出っ食わした事は無いけど、これは相当にウマいです。
多分人気ナンバーワンメニューなんじゃないかな。
コイツを食うために通う価値あり。

カウンターと調理場の境目に運河がありまして、ごちゃごちゃとドリンクが水冷されてる風景。
素敵。

Osamu氏オーダーの鳥白子ポン酢。
初めて食いましたが、これもウマいです。
表面を炙ったら、更に美味しくなりそうな♪

焼鳥五本セットを頼んだら、飛騨コンロに乗っかってきました。
素敵こんなの初めて♪
焼くんでは無く、ステンレストレイに乗っかって、保温してるんすね。

いい眺め。

いやいや、魅力的&リーズナボーなメニューのオンパレード♪
こりゃー、人気店になる事間違い無し、行列必定。

バイスを二つ飲って、次が三ケ日みかんサワー。

チーズ味噌漬け。
大将曰く、三種の味噌をブレンドした逸品。
シャスデリ♪
Osamu氏も絶賛であります。

Osamu氏オーダーの塩辛なめろう。
これもイケルねぇ。

つーことで、さっくりとお勘定。
白湯おでんを食いに、近々寄らしてもらいます。
続く・・・・