先週土曜日、久々にキッチンこばでランチしようとチャリで向かった。


18
ところが臨時休業返り討ちトホホ・・・・
こば、臨時休業多いなぁ・・・・


25
で、返す刀で、去年夏以来ずっと行けてなかった佐栄に。



19
瓶ビールでスタート♪
去年、去年の夏頃は予約せんと入れん状況だったが、この日店内は僕以外に客は無し。
ぽつぽつ訪れる客は皆テイクアウトだ。



20
ダメ元で肝焼きありますかって聞いてみたら、ありますって。
ラッキー♪
ここの肝焼きはねー、生臭みが皆無、絶品なのです。



22
いつもの橘様御開帳。
お椀の蓋の裏の模様、高級感あるねー。


21
幸福感満点のクローズアップ。
佐栄の鰻重はデフォルトたれ少な目なんだが、追いタレが可能なのでモーマンタイ。
追いタレがビニール容器だったり、山椒が小さなパケ入りだったりはコロナ禍への対処で仕方が無いが、早く以前の様に風情のある容器で頂きたいね。



23
大谷石露天掘り採掘場の如く掘削を進める愉悦。



24
満足満足。
お酒の提供をやめたキッチンこばなら900円ぐらいの予算で収まった筈が、調子に乗って予算は約6倍かかってしまった(ワハハー)
でもたまにはいいのダ。

股寄らしてもらいます。