2月7日(日)は6発号のキャブ換装に着手。

とりあえず今回組み込む6連CRキャブのオーバーフローテスト。

ところがね、ナナハン砂号から燃料をもらおうとタンクを外したら、モールが割れちゃった!トホホ
まぁね、もう随分前からクラックが入っており、いつかは補修せねばと思ってはいたんだが・・・・

空き缶を切り抜いて作ったパッチをエポキシで貼り付け・・・・

うんうん、ウマい事付いたかな。

無事復旧。
今はこの部品もリプロが売ってるんだが、出来る事なら純正を使いたい。
しかし良品の入手は絶望的だから、補修なんだな。
大事に扱わねば。
でね、この日は温かくなる予報だったので、ランチはバイクで荻窪の豚やって決めてたの。


相変わらずの人気ぶりで行列出来てたけど、豚肉汁黒うどん・揚げ追加、美味しゅうございました。
チョッチュル気になったのは食券購買システムになってたので黒うどんの食券を買った筈が、やけに白っぽかったので、間違えて白うどん?
そしてうどんの硬さを柔らかめ・普通・固めと選べるので、普通を選んだら、予想に反して柔らかく感じた。
以前の様にガシガシに硬いヤツの方が絶対いいので、次回は固めでオーダーする。
一杯の量もたっぷりで、お肉も汁も薬味もマイウ、その点で満足感あり。
で、帰宅したらヤル気スイッチOFFにナチャタので、6発号のキャブ交換は後日に延期(ワハハー)

とりあえず今回組み込む6連CRキャブのオーバーフローテスト。

ところがね、ナナハン砂号から燃料をもらおうとタンクを外したら、モールが割れちゃった!トホホ
まぁね、もう随分前からクラックが入っており、いつかは補修せねばと思ってはいたんだが・・・・

空き缶を切り抜いて作ったパッチをエポキシで貼り付け・・・・

うんうん、ウマい事付いたかな。

無事復旧。
今はこの部品もリプロが売ってるんだが、出来る事なら純正を使いたい。
しかし良品の入手は絶望的だから、補修なんだな。
大事に扱わねば。
でね、この日は温かくなる予報だったので、ランチはバイクで荻窪の豚やって決めてたの。


相変わらずの人気ぶりで行列出来てたけど、豚肉汁黒うどん・揚げ追加、美味しゅうございました。
チョッチュル気になったのは食券購買システムになってたので黒うどんの食券を買った筈が、やけに白っぽかったので、間違えて白うどん?
そしてうどんの硬さを柔らかめ・普通・固めと選べるので、普通を選んだら、予想に反して柔らかく感じた。
以前の様にガシガシに硬いヤツの方が絶対いいので、次回は固めでオーダーする。
一杯の量もたっぷりで、お肉も汁も薬味もマイウ、その点で満足感あり。
で、帰宅したらヤル気スイッチOFFにナチャタので、6発号のキャブ交換は後日に延期(ワハハー)