10月24日(土)は呑み朋I東氏と共に房総方面へ鯊釣り遠征に行って来た。




no title
夜明けと共に開始すると、と〇ぼー名人の姿が見え、一年振りのご挨拶。




1a
最初の一匹目はいいサイズだったがお手玉ポチャリで、これは二匹目。




2a
本日最大は泣きの19.5cm



3a
4a
5a
17~18cmがポツポツ釣れました。
2週間前はト〇ボー名人が爆釣してたみたいですが・・・・
このポイントは釣り人が多いので、鯊が釣り切られちゃってる感ありますな。

それにしても水面バイバイや撮影中にお手玉ポチャリの多い事!
細軸で返しが小さいヤマメ針を使ってるので、ハゼ針よりは刺さりが良いはずなんだが、返しが小さい分抜け易くもあるんだろう。
ポチャリ分を全てキープ出来たらなぁ・・・・




5bb
これはI東氏が釣った大物。
今回の釣行で何か得るものがあったらしく、次回実践の楽しみが出来ましたね。

I東氏は針掛かりが極端に悪い様で、アタリがあっても乗せられる確率が低い。
そのへんも含め、次回色々と実践してみましょう♪




6
本日の釣果はI東氏が3匹で僕が9匹。
お手玉ポチャリが数匹あったから、実質ツ抜けは出来ました。
メソッコはI東氏。

この後他の河川にも回ってみましたが、あんましいい感じでは無かったので、北総方面へ廻って山芋のロケハンしてから帰りました。