小鳥を出た我々は再度路上会議の結果、ときわ食堂とおとみで思案の末、ときわ食堂へ行きますかっつー事に。

タクリンポンで到着してみると、綺麗さっぱりビルディングになっててビックリ!
昔はこんなだったんすよ。

これは何となく見覚えあるかな。

メニューは相変わらず豊富。

僕はとりあえずバイスね。

牛乳割りやら色々で乾杯~♪

僕が頼んだカレーのルーは最後の一杯をさっき帰った先輩が食っちまったんですと。
クソッ!

ポテサラは極々穏当なタイプ。

秘宝館館主がオーダーしたのは蛸。吸盤まいう♪

これはN口君オーダーの薬味茄子。
これも佳品であります。

ウインナーソーセージ焼き。
やっぱし頼むよねー♪
果たして赤ウインナーかシャウエッセン系シャレオツウインナーかで予想が分かれましたが、後者でありました。

もんじゃサラダ。
これはね、超ウマいです!
これを食うためだけにときわ食堂へ通う価値あり(ワハハー)

NB氏のまねっこで僕も牛乳割りにチェンジ。

タクリンポンで到着してみると、綺麗さっぱりビルディングになっててビックリ!
昔はこんなだったんすよ。

これは何となく見覚えあるかな。

メニューは相変わらず豊富。

僕はとりあえずバイスね。

牛乳割りやら色々で乾杯~♪

僕が頼んだカレーのルーは最後の一杯をさっき帰った先輩が食っちまったんですと。
クソッ!

ポテサラは極々穏当なタイプ。

秘宝館館主がオーダーしたのは蛸。吸盤まいう♪

これはN口君オーダーの薬味茄子。
これも佳品であります。

ウインナーソーセージ焼き。
やっぱし頼むよねー♪
果たして赤ウインナーかシャウエッセン系シャレオツウインナーかで予想が分かれましたが、後者でありました。

もんじゃサラダ。
これはね、超ウマいです!
これを食うためだけにときわ食堂へ通う価値あり(ワハハー)

NB氏のまねっこで僕も牛乳割りにチェンジ。
これ、あれば頼んじゃうよね♪

鰤カマ煮付け。
もうね、この辺になるとお腹一杯で無理(ワハハー)

なんなら地底人に操られ始めてるし。

しかしですよ、女将さんが僕のために鍋底をさらってこんだけ提供してくれました(嬉し)
もしかしてまかないのおかずだったのかも。
何回もナンカイもカレーカレーと言った甲斐がありました♪(ワハハー)
カレーは別腹につきモーマンタイ、有り難く頂戴して〆となりました。

そうそう、前回お邪魔した時はこの建て替え前の店舗でありました。
ときわの暖簾を出してるところは何処も美味しいんだ。
(千住大橋いか鍋のときわ、再開してくれんかなぁ・・・)
つーことで超満腹でごちそうさま。

表へ出ると六本木ヒルズみたいなデケェビルが。
こんなの、あったんだなぁ。
町屋の駅で皆さんとお別れし、京成電車に揺られて・・・・

乗り換えの高砂駅ホーム、都蕎麦に寄ってけ光線照射されましたが、何とか堪えてスルー、無事帰りました。
出歩くのには厳しい世情ではありますが、皆さん股飲りましょう。
PS:NBちゃん江
次は是非モンで 『おとみ』 行きましょう。

鰤カマ煮付け。
もうね、この辺になるとお腹一杯で無理(ワハハー)

なんなら地底人に操られ始めてるし。

しかしですよ、女将さんが僕のために鍋底をさらってこんだけ提供してくれました(嬉し)
もしかしてまかないのおかずだったのかも。
何回もナンカイもカレーカレーと言った甲斐がありました♪(ワハハー)
カレーは別腹につきモーマンタイ、有り難く頂戴して〆となりました。

そうそう、前回お邪魔した時はこの建て替え前の店舗でありました。
ときわの暖簾を出してるところは何処も美味しいんだ。
(千住大橋いか鍋のときわ、再開してくれんかなぁ・・・)
つーことで超満腹でごちそうさま。

表へ出ると六本木ヒルズみたいなデケェビルが。
こんなの、あったんだなぁ。
町屋の駅で皆さんとお別れし、京成電車に揺られて・・・・

乗り換えの高砂駅ホーム、都蕎麦に寄ってけ光線照射されましたが、何とか堪えてスルー、無事帰りました。
出歩くのには厳しい世情ではありますが、皆さん股飲りましょう。
PS:NBちゃん江
次は是非モンで 『おとみ』 行きましょう。
人数的にあれだったら0次回もやぶさかでない。
ヨロピクお願い致します。
ヨロピクお願い致します。