大坂のpekeさんのブログで光岡のbubuが上がってて、楽しそう。
そんな折も折、乗りもの館でググってたら偶然こんなヤツがヒット♪
乗りもの館の社長、かなりなご高齢の筈だけど、バイタリティと創作意欲は衰えて無いんだねぇ。
欲しいわぁ~!

■ ■


大満足で駒形どぜうを出た我々は雷門~仲見世を抜け、一路ホッピー通りへ。




22
やって来たのは浅草が誇る名店、正ちゃんであります。
もうあれだね、いつだかの台風で落っこちた袖看板はここに据え置きなんだね。




23
酎ハイで乾杯~♪




24
ここへ来たら煮込みね♪




25
くたくた煮込み最高!
僕的煮込み牛筋の部、チャンピョンっす♪



26
お新香と鰊煮かな。




27
鳥と大根の甘く煮たヤツ最高♪


つーことで、さくさくっと2~3杯飲って、お勘定。
長っ尻はヨクネェので♪




28
ぷちイタリヤ街みたいな眺めやら・・・・



29
カクイイ物件を眺めて・・・・



30
禁断の〆炭、それも中華デス!(怖)




32
ウインドウのサンプルに釘付け!(ワハハー)




33
Osamu氏とT中氏はチャーシュー麺。
オッサンも食べられる、プルプルでないチャーシューが◎



36
H向氏はもやしそば。




34
アチキは麻婆豆腐ライスであります。




35
花椒感ゼロの昔ながらの町中華スタイルの麻婆豆腐。
コイツを夜更けに頂く背徳感満点の愉悦。
大変美味しゅうございました。


終り。