春の山菜はマイポイントのタラの芽が増えてて好調だった。



アケビの芽は例年並み。
芹も良いのが採れた。
ハルシメジはダメだったなぁ(新規開拓せねば)
筍は良い場所をみっけたので、暫くは安泰。
梅雨からの手長蝦釣りはやや不調だった。

護岸敷石敷設が進み、蝦達が分散したのかな。

初夏からのウナギ釣り、序盤は例年通り芳しくなかったが、真夏には良く釣れた。
外道の黒鯛も50センチが釣れて驚いた。
皆で作った蒲焼は最高にウマかった。
夏のきのこはやや不調だった。
この程度の波は普通かな。

久々にアカジコウが見れたのは幸運だった。
秋のきのこはまぁまぁだった。
マッチャン・コウタケを採れなかったのが残念。

初めてサタンを見れたのが収穫。

山葡萄は16年振りの大収穫。
願わくば来年も♪

冬鯊釣りは遠征先がやや不調だった。
爆釣の日もあったので、概ね満足。

山芋は良いのを見っける事が出来、ゴッソリ掘れた。
二年程あんまし良いのを掘れてなかったので、満足。
単車はお泊りロングツーリングに出られなかったのが残念。

極寒キャンプツーも今となれば良い思い出だ。
もてぎグッドオールデイズには出られなかったが、来年は日程が良さそうなので、是非モンで出させてもらおう。
今年もコロナ禍に振り回された一年だったが、オミクロン株で打ち止めと願いたいもんだ。
ここにお越しになった皆さんにとり、来年が良い年でありますように。
山の神様、海の神様にペコリ。



アケビの芽は例年並み。
芹も良いのが採れた。
ハルシメジはダメだったなぁ(新規開拓せねば)
筍は良い場所をみっけたので、暫くは安泰。
梅雨からの手長蝦釣りはやや不調だった。

護岸敷石敷設が進み、蝦達が分散したのかな。

初夏からのウナギ釣り、序盤は例年通り芳しくなかったが、真夏には良く釣れた。
外道の黒鯛も50センチが釣れて驚いた。
皆で作った蒲焼は最高にウマかった。
夏のきのこはやや不調だった。
この程度の波は普通かな。

久々にアカジコウが見れたのは幸運だった。
秋のきのこはまぁまぁだった。
マッチャン・コウタケを採れなかったのが残念。

初めてサタンを見れたのが収穫。

山葡萄は16年振りの大収穫。
願わくば来年も♪

冬鯊釣りは遠征先がやや不調だった。
爆釣の日もあったので、概ね満足。

山芋は良いのを見っける事が出来、ゴッソリ掘れた。
二年程あんまし良いのを掘れてなかったので、満足。
単車はお泊りロングツーリングに出られなかったのが残念。

極寒キャンプツーも今となれば良い思い出だ。
もてぎグッドオールデイズには出られなかったが、来年は日程が良さそうなので、是非モンで出させてもらおう。
今年もコロナ禍に振り回された一年だったが、オミクロン株で打ち止めと願いたいもんだ。
ここにお越しになった皆さんにとり、来年が良い年でありますように。
山の神様、海の神様にペコリ。