2021年03月

                        山歩きの事とかいろいろです。

福々亭リベンジ @東葛西

こないだの土曜日は陽気が良かったので、六発号のテストランを兼ねて福々亭へ。



99 100









やってて良かった福々亭♪
やっぱし先週は臨時休業だったんだ。




101
102
いい感じにこじんまりした店内風景。




103
もうね、shinちゃんご推奨五目チャーハンって決めてたんだ。




104
一般的に五目チャーハンと言えば各種具がトッピングされてるもんだが、福々亭のヤツは全部混ぜ式。
だけど・・・・
ピーマン・チャーシュー・ネギ・ナルト・玉子っつーことか・・・・
うーん、うーん・・・・
こうなるとあれだ、次回は素チャーハン食ってみたくなって来た(ワハハー)




105
見た目お上品スレンダーな餃子はみっしり系でなく、ライトな感じ。

ご常連と女将さんの話に聞き耳を立ててると、どうやら先週土曜日は出前で忙しく、定時に開けられぬ程で、開店時刻を後ろ倒ししたんですと。
次回は遅めに来た方がいいのかもね♪



106
で、壁のメニューに大好物を発見したのです!
次回に期待!!



107
オマケ画像は帰りに安否確認した信濃屋さん。
暖簾が架かっててひと安心。
ここも早めに来ねばねェ♪


つーことで、めでたく福々亭リベンジ成就出来ました。




最近のまかない

このところのまかないね。



110
これはフリーザーから取り出した猪前足の解体風景。



4
前足のお肉は筋が多めなので、煮込み料理用っす。
前足一本でこれだけのお肉が取れます。



3
先日温泉チームの手土産で頂いた蕗の塔。
川治温泉辺りで採って来た(らしいよ)



20
さっそくふきのとう味噌に。
あ、左っかわしが前足肉を使った猪チリビーンズであります♪




01
ふき味噌おにぎり定食。




001
春の味、うまいわー♪




1
これは猪バラ肉生姜焼き定食。




2
うまいわー♪
(汁かけるの忘れたけどワハハー)



1
こちらは炒り猪ね。
生姜焼きに負けず劣らずシャスデリ♪




21
またまた定番猪ハンバーグ定食。




22
うまいわー♪
嗜好がお子ちゃまなので、毎日ハンバーグでも一向に構わんのです(ワハハー)



つーことで、最近のまかないでした。



最近食ったウマいもん

最近食ったウマいもんね。



1
自家製エノヒッヒソーセージにね、カレー粉をかけるとバリウマな事を発見しました♪
もうソーセージ底を突いたから、また作ろう。




01
これはね、過日飲み朋T中氏&Osamu氏と行った力で食った、にんにくの葉チャーハン。
いやー、これはウマかったねぇ。
僕的三大チャーハンに推挙であります。

ちなみに
一軒は向島の二瓶の松崎しげるルックチャーハン。
二軒目は中華やまだのチャーシューごろごろチャーハン。




0001
こたな木のかす汁。
ほろほろ豚のすじ肉が酒粕の風味と相まって、絶品。



02
同じくこたな木の鰊山椒煮。
去年だったか、どこかのブログで拝見し、お取り寄せしてまで食いたい料理筆頭に。
そんな話をこたな木でしたところ、出してくれたんだ。
ちなみに未だ本場の味をお取り寄せ出来ないでいる(ワハハー)
それ程にウマい。



001
最後は黒毛和牛ホルモン三五八で頂いた特別メニュー、玉子焼きであります。
これはね、すこぶる付きの佳品。
嗜好がお子ちゃまな僕はね、目の前で玉子焼き器で上手に焼かれる所作に見惚れてしまうのです。
僕にとり、何回やっても上手く行かないのが玉子焼きなのです。

森下はみの家の玉子焼き、東小松川あさひの玉子焼きに並び、謹んで僕的三大玉子焼きに推挙さしてもらいます。





以上最近食ったウマいもんでした。


福々亭にフラレて信濃屋にフラレてかみやまでランチツアー

こないだの日曜日も風が冷たく寒い日だった。
単車に乗り野山へ菜摘みの下見にでも行きたいところだったが、余りの寒さに萎えて・・・・
飲み朋shinちゃんご推奨、チャーハンがウマいと言う、福々亭にてランチする事に。




2
Bianchi号を駆り、通った事のない路地を選んで・・・・




3
気分は路地裏探検隊。




4
ようやく辿り着いたら・・・・
まぁあれだ、隠れた名店に良くある、不定休・・・・
福々亭への道は遠く険しいんでありました。

つーことで、押さえのお店へ向かいます・・・・


5
あ、チョッチュルここを安否確認。
貼り紙は無いけど・・・・



6
途中美味しそうなうどん屋さんに寄ってけ光線照射されたんだが、振り切って・・・・



7
やっと辿り着いたら、ここも不定休・・・・
あぅ・・・・




8
貼り紙が新しめだから、臨時休業であって欲しい・・・・


仕方が無いので更にチャリを漕ぎ・・・・



9
ぐるーっと回って、らーめん食堂かみや到着。



10
ウーロン割りでスタート。
ここのお通しは通年枝豆。
冷凍もんだけど、濃いめの塩茹でがマイウ♪


23
ピリ辛ねぎチャーシュー和えを摘まんで・・・・




11
で、かみやと言ったら、絶品生姜焼きで決まり!




12
ドッカーーン!




13
至福の白めしタッチ&ゴー!(ワハハー)
ワシワシモリモリ平らげて、満足満腹ごちそうさま。

この日は二軒フラれちゃったけど、次の折には営業してて欲しいなと。





中華やまだでホリデーランチ

先週末は晴れたんだが気温が低く、出掛ける陽気じゃなかったので、やまだで昼酒する事に。




14
口開け11:30ポールポジションであります♪




15
昼酒はウーロン割りの確率が高いです。




16
煮込み小盛り。
色々喰いたい時に嬉しい量。




17
色々迷った挙句、メインディッシュは肉野菜炒めに。




18
食っても食っても無くならない、次々に大振りのお肉が出て来る出て来る♪
幸福感満点の肉野菜炒めに大満足。

ごちそうさまでした。



記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ