1月15日夕刻、飲み朋I東氏お気に入りの酒場、ひらのへご一緒する事に。
画像を取り忘れたので、グーグルアースから拝借しました。
それにしても陽が伸びて、17時はまだ明るいっすね。
一旦帰宅したI東氏を待つ間に、生ビールをもらいます。
墨イカのゲソ。
湯がいて食うにはコイツが一番美味いね。
煮込みももらっちゃいます。
オーソドックスタイプ。
追っかけやって来たI東氏はホッピー。
ひらののホッピーは厨房で女将さんがミキシングしてくれる式。
やっぱしホッピーは氷無しだよね!
魅力的そして三とか四ばかりのリーズナボーなメニュー達。
酒場話に花が咲きます。
セロリはデフォルトあじ塩がかかってる式。
もつ焼きはお任せ4本がセットになってる式。
串を打ってはあるが、大将がフライパンで炒める式。
ひらのはねー、常備されてるフライパンの数が半端ない!
謹んでフライパンの魔術師と呼ばせてもらいましょう♪(ワハハー)
アチキもホッピーにチェンジ。
これはI東氏オーダーのチョリソーオムレツかな。
ウマいです。
モツ味噌炒めっつーのね、牛モツだと思うんだが、これは牛モツ好きなH向さんに是非モンで食べて頂きたい逸品ですな♪
次のドリンクはと・・・・
紫蘇ハイっす♪
最後はナポリタンでフィニッシュ。
太めのフワフワモッタリ系昭和のスパゲテーを勝手に想像したんですが、あにはからんや、細めのアルデンテ、なんならシャバシャバシャレオツ系でありました(ワハハー)
画像を取り忘れたので、グーグルアースから拝借しました。
それにしても陽が伸びて、17時はまだ明るいっすね。
一旦帰宅したI東氏を待つ間に、生ビールをもらいます。
墨イカのゲソ。
湯がいて食うにはコイツが一番美味いね。
煮込みももらっちゃいます。
オーソドックスタイプ。
追っかけやって来たI東氏はホッピー。
ひらののホッピーは厨房で女将さんがミキシングしてくれる式。
やっぱしホッピーは氷無しだよね!
魅力的そして三とか四ばかりのリーズナボーなメニュー達。
酒場話に花が咲きます。
セロリはデフォルトあじ塩がかかってる式。
もつ焼きはお任せ4本がセットになってる式。
串を打ってはあるが、大将がフライパンで炒める式。
ひらのはねー、常備されてるフライパンの数が半端ない!
謹んでフライパンの魔術師と呼ばせてもらいましょう♪(ワハハー)
アチキもホッピーにチェンジ。
これはI東氏オーダーのチョリソーオムレツかな。
ウマいです。
モツ味噌炒めっつーのね、牛モツだと思うんだが、これは牛モツ好きなH向さんに是非モンで食べて頂きたい逸品ですな♪
次のドリンクはと・・・・
紫蘇ハイっす♪
最後はナポリタンでフィニッシュ。
太めのフワフワモッタリ系昭和のスパゲテーを勝手に想像したんですが、あにはからんや、細めのアルデンテ、なんならシャバシャバシャレオツ系でありました(ワハハー)