2020年05月

                        山歩きの事とかいろいろです。

Good-by kevin フォースが共にあらん事を。

本当なら今頃、ツインリンクもてぎのピットでいそいそと出走準備してる筈だったんだ・・・・
no title
今年はCB400FOURオーナーズクラブでこのキャップでオソロでキメる筈だったんだ・・・・

Do you have a HONDA?

■ ■

100



手抜きのリンク張り。

きつねやにフラレてイタリア街でパチリして帰る

5月2日はこないだ食った藁巻き納豆がウマかったので、納豆大好きな叔父にプレゼントすべく、朝から砂号を駆って築地場外市場へ。



100
朝めしはきつねやと決めてたんだが・・・・




101
残念連休返り討ち。


気を取り直して、近くのイタリア街までガォォォン!とひとっ走り。




102
103
104
105
106
初めて来たけど、夜の方が絵になるのかな。
だけど夜は混んでそうだ。

予定ではここから横浜赤レンガ倉庫まで行って撮影ハシゴのつもりだったんだが、腹が減ったので帰還。



107
もうね、口が牛丼の口になってるので、地元の吉野家で遅めのブランチと相成りました。

横浜赤レンガ倉庫は宿題だ。


2020年ウナギ釣り開幕

5月2日は夕刻から今シーズン最初のウナギ釣りへ。
参加者はT中氏・Osamu氏・ギャラリーI東氏・山羊氏・T中孫ちゃん。




1a
18:30スタート。




2
Osamu氏はタテザワテッパンがメイン(ワハハー)





T中氏、ライントラブルに悩まされながらも、50センチUPの大物外道釣りました♪(ワハハー)


僕とOsamu氏はノーアタリおでこで終了。
また次頑張りましょう。


ハルシメジなど

5月1日は朝からT中氏・Osamu氏と共にハルシメジポイントへ。




1
ここのハルシメジはかれこれ長い事楽しませてもらっていたんだが、ここ三年は全くの不作。
そろそろ他のポイントを探さねばねー。




2
ノビル掘りに切り替えて・・・・



3
大物ゲッチュ♪



4
その後芹やら採って、更に場所を移動して・・・・



5
筍ポイントでタラの芽を少し摘んで、野生のツツジをパチリ。
肉眼ではもう少し青紫色に見えたんだが、スマホマジックかな。




6
うっひゃ~、テオクレタケノコがにょきにょき!




7
おっしゃ、これぐらいなら♪



8
Osamu氏デケェのゲッチュ♪

欲を言えば、緑の葉先が地面から出てないウブな上玉を・・・・





ふふっ♪ みっけたよ!



9
まぁあれだ、久々に楽しい筍掘りでありました♪



10
収穫は十何個?



11
速攻で帰って、大鍋5個動員で煮ましたYo!



12
夕刻、いつもの様にこたな木に収穫を卸しがてら反省会。
目には青葉山ほととぎす初鰹。



13
若竹煮。



14
ハルシメジとコゴミのソテーまいう♪



15
焼き筍シャスデリ!




16
シドケの胡桃和えはノーマルメニュー。




17
タラの芽とノビルと筍とメゴチの天婦羅サックサクまいう♪




18
あ、本日の参加者はI東氏・T中氏・Osamu氏っす。




19
〆は芹ご飯と筍ご飯でおにぎり。

ふぅ~、旬の山ごはんの数々、大変美味しゅうございました。

いつも美味しくやってくれるこたな木亭主に敬礼!



20
PS:翌朝ポイントに置き忘れたスコップを回収に行ったのはナイショです♪(ワハハー)



このところの色々

このところのいろいろね。



29
先日の築地場外市場のお土産のコシアブラをこたな木に持ち込んで、おにぎりにしてもらいました。
コシアブラ、こうして食うのが一番ウマいかな。



30
翌朝は自宅でコシアブラごはん。




31
まいう♪



32
その翌日が、過日呑み朋I東氏から頂いた瓶詰めチチタケを微塵切りに・・・・



33
市販のレトルトボロネーゼソースに混ぜ込んで、チチタケボロネーゼまいう~♪



38
そのまた翌日の朝餉。
実はね、こないだ頂いた筍を湯がく時に仕入れた米糠が700gも余ってしまい、禁断の糠床にチャレンジしたんです。
捨て漬けに2週間ほど要し、初の本漬け小茄子と人参であります。
若干新しいぬかの風味が勝ってますが、まぁまぁのスタートを切れたかな。

実はね、過去2回ほど糠床にチャレンジしたんですが、ことごとく失敗。
まぁあれだ、男が糠漬けなんて、チンコが立たなくなってからするもんだ(プロの料理人は除く)なんつって負け惜しみ言ったりして・・・




39
コイツも築地土産の藁巻き納豆。




40
剥いてみたら、ビニール無しのモノホン仕様! 嬉しいねぇ。




41
マルシンハンバーグ・糠漬け・ロッキーサーモン・藁巻き納豆でデラックス朝食♪
あ、ご飯は相変わらず0.8合を小鍋で炊いて、プチキャンプ気分出してます。


42
糠床は順調に推移しており、僅かに感じた苦みも日に日に弱くなり、美味しくなってるね!

つーことで、このところの色々でありました。







記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ