今年の正月休みは9日間も休んでしまい、すっかり堕落した生活を送ってしまった。
さすがにこんだけ長いと休むのも飽きちゃって、大昔、週休2日制になる前の頃を思うと、文字通り隔世の感があるねぇ。
しかし休みゃあいいってもんじゃねぇよなぁ・・・・
で、1週間働いたと思ったら、もう連休。
今年の成人の日は晴れ着のおねいちゃんをあんまし見掛けんかったねぇ。

連休の朝食はカラスミとベーコンのペペロンチーノ。
こないだカンクラのオジサンから頂いた高級ベーコンと、冷蔵庫の奥から発掘したカラスミでこさえたんだけど、ウマウマで朝からビールがススムクン♪
ちなみにカラスミの賞味期限は2017年だったが、モーマンタイ♪
今回カラスミは刻んで使ったけど、おろし金ですりおろしてもウマいらしいね。
次回はすりおろして使ってみよう。

昨日の昼食が親子丼。
おつゆは雑煮の残り汁@鯊の焼き干し入り。

2度目の雑煮で余った鶏肉をリッチに入れて、幸福感満点の高密度デラックス親子丼であります。

コイツは初代きのこ号に使うキャリパー関係。
この連休を利用して、キャリパーはサンドブラスト、キャリパーステはウエットブラストで仕上げた。
キャリパーは後ほどGUNKOTEで塗装予定。
ステーの方は塗装せずに、ジャーナルのガタが少ないヤツをチョイスして使う予定。
つーことで、連休のいろいろでありました。