2019年11月

                        山歩きの事とかいろいろです。

ほぼ週刊 CB400FOURⅡを作る 6



初代きのこ号復元作業はゆっく~りと進んでます。



スピードメーター、走行距離の少ない当時物のケーブル受け折損を直して使うか、壊れてないがそこそこ距離をを走ってるヤツをチャチャッとメンテして使うか迷って・・・・



400asmeter0
結局CB500FOURのスピードメーターを使う事に。
ま、一万三千キロ余りだから、問題ないっしょ。

文字盤にダンパーオイルが染みちゃってたのでアルコールで拭いてたら色が剥げちゃったので・・・



400asmeter2
一旦文字盤の印刷をペーパーで落としてから、秘蔵の作り置きメーター文字盤ステッカーを引っ張り出し・・・・
色気は自作電気式タコメーターに合わせて黒ベースっす♪
あ、一応透過式っす。



400asmeter3
ペタリンコ♪
フォントも微妙に違ってるが、パチモンなので気にしない(ワハハー)




400asmeter1
機関部にダンパーオイルを注ぎ足すんだが、分解するとゼンマイやらに負担がかかるので、シリンジにて注入。




siringe
手持ちの細い針では粘度が高過ぎて圧送出来なかったが、太めの針を使ったら上手い事行きましたyo!




400asmeter4
今回フルレストアなので、オドメーターは0に戻しました。
メーターケースのクロームメッキが出来上がって来るまで、暫し待つのだぞと。





更にフレームに付いているハーネスバンドが朽ちていたので・・・・



400aframe14
ブラスト~スコッチで錆取り。



400aframe15
からの酸性フラックスを塗布し、万全を期してからハンダ付け・・・・
なぜ付かない?・・・・
だからハンダ付け嫌いなんだよ・・・・
あぅ・・・


続く・・・・







ガキの遊び



こないだもんじゃの記事を書いていて、子供の頃の素朴な遊びについて思い出したので、書き留めておこうかなと。


あ、もんじゃにベビースターを入れる様になったのがいつの頃だったのか思い出せないが、最初にこれを入れようと思ったヤツ、尊敬します(ワハハー)


でね、もんじゃくっつきガメるルールで思い出したんだが、ベーゴマで相手のベーゴマを弾き出した時にね、『 天下 』 と唱えながらバケツシートに一度空手チョップみたいに手をついてから、まだ回ってる自分のベーゴマを掴み取るんだな。
天下と言わなかったり、掴み取るのを失敗すると、弾き出したベーゴマをせしめる権利が消失する。
ちなみに二つのベーゴマを弾き出した時の呪文は 『 一個二個天下 』 だったね。




begoma
男巻き・女巻き。
ウソん気とか、ホン気とかね。
偶に火花が散ったりしてね、心躍ったねぇ。


それからベーゴマは吊るしの状態で使う事は無く、コンクリートでもってガリガリ削って先端を尖らせたり、八角形のエッジの角度を変えたりして思い思いに強いベーゴマを作り出したんだ。
僕んちは稼業が鉄工所なのでヤスリやグラインダーがあったから、コンクリートで削るより遥かに高精度の切削が可能だった。
ちなみにこの時の切削技術が後々役立ち、工業高校入学時にはほとんどの技術が先生より断然ウマかったのは言うまでもない♪(ここ自慢)

ベーゴマの削り方には様々あり、相手のベーゴマより低いハイトを利用して相手を弾き出すための形を
『 ペチャ 』と言った。
但しペチャはバケツシートのすり鉢状の傾斜にエッジが引っ掛かるリスクも増えるので、上級者向け。
これがね、なんとアマゾンで売ってるのには驚いたねぇ!(ワハハー)

その他 『 ケットン 』 なんつって、先っぽを2mm程ニードル状にする削り方もあった。
これは相手ベーゴマとヒットしても弾かれる事が少ない。
『 ケットンつまんねぇから禁止ね 』 とかね。

ちょっと調べたらこんな話もあって、泣けるぜ・・・


あとジャンケンのスピンアウト的なヤツで 『 グーニッサイ 』 つーのもあったねぇ。
グンカンチンンボツゥ♪から、挙句にハワイガチンボツゥ♪なんつって(ワハハー)



その他校庭でやった 『 S回戦 』 なんて遊びもあったけど、地面に大きなS字を描いてそこでケンケンして遊ぶんだが、ルールは忘れた(ワハハー)
誰か知ってたら教えて欲しい。



秀ちゃん @一之江




先週の土曜日は鯊釣り~山芋掘りのダブルヘッダーと決めていたんだが、生憎の天気で中止。
夕刻になり同級生の忘年会に出席し、割烹はむら~通称ミサコの店で日付変更線を越えるまで喉を枯らしてキャロルを歌い倒し、〆の三軒目に行ったのが 『 秀ちゃん 』。



秀ちゃん
酩酊してたので外観撮影忘れまして、画像はグーグルアースから拝借しました。



1
遥か遠い昔に確か一度だけ訪れた事がある筈で、普通にラーメン屋かと思ったんですが、これはあれだ、しっかり酒場使いの出来る優良店ではないの♪
ご高齢のご夫婦が営むにしてはこんな夜半過ぎて満員大盛況、驚きであります。
更に食べログにも乗ってないと言うところが得点高いです(ワハハー)




2
オーダーは焼きそばとウーロン割りだったかな・・・・
もうね、完全に酩酊状態で、記憶の殆どを地底人に持って行かれてるので(ワハハー)

僕の中で焼きそばは青海苔と紅生姜が乗ってるのが最上と思うちょるんですがね、
う~ん、どんな味だったのか、再度検証しに行かねばなるまい。

しかしあれだ、こんないい店、ナシテ今まで数十年来んかったんだろう・・・・




どんなもんじゃ @小松川



シブコ自己ベスト66での逆転優勝おめでとう。
デヴューイヤーのシーズン序盤で全英オープン優勝はフロックだと思った。
これから荒波に揉まれて消えなきゃいいなとさえ思った。
そこから国内で逆転優勝を重ねる度、フロックじゃメジャー大会に勝てんよなぁと思い直させてくれた。
実力と運を引き寄せる何かを持ち合わせてるのは確かだねぇ。
賞金女王に向けラスト1試合、頑張ってくれたまえ。

■ ■

先日仕事帰りに呑み朋I東氏&Osamu氏と六兵衛で合流、二軒目にお好み焼き屋へ行った。




1
以前知り合いからけっこうウマいよと聞かされていた、どんなもんじゃ。




2
メニューは豊富なれど、僕の欲するシンプルなもんじゃが見当たらぬ・・・・
う~ん、これじゃぁ月島辺りのスカしたもんじゃ屋と変わらん・・・・




3
お店の人に紅生姜と切りイカとベビースターでもんじゃ出来ますかと聞くと、オーダー通りました♪





子供の頃、僕等の地元ではもんじゃで土手を作る習慣は無かった。
なんでかっつーと、土手を作るに足る物量が圧倒的に不足してたんだな(ワハハー)
味噌汁のお椀に一杯@30円のもんじゃには申し訳程度のキャベツと紅生姜と切りイカしか入ってなかったからね。

土手を構築する様になったのは近年になり、もんじゃ一杯の量が丼ぶりに山盛りになってからの文化だと思う。



5
これはお好み焼きを知らずに岩手県で育ったOsamu氏の蛮行(ワハハー)
ソース焼いたら苦いっぺヨォ!

あ、そういえば子供の頃学校裏の駄菓子屋で友達ともんじゃ焼く時にね、後から焼く相手のもんじゃが自分のもんじゃにくっつくとね、『 あ、陣地にくっついた!取り! 』 とか言ってくっついた部分を数ミリ程ガメる暗黙の掟があった。
少ないもんじゃの汁で陣地を広げる戦法が  の陣形だったなぁ(ワハハー)

つーことで、小松川のどんなもんじゃ、大変美味しゅうございました。


BUS STOPのハンバーガー



以前書いた、未だ食する境遇に恵まれない憧れのハンバーガーの事を少し。



そのハンバーガーとはアメリカ映画の BUS STOP に出て来るハンバーガーなのです。
主人公の若者は田舎から出て来たカウボーイ。
ワイルド感ビンビンでヒロインのモンローに迫るストーリなんだが、その若者がお店でハンバーガー頼んだのね。
店員のネーサンにパティの焼き加減をウエルダンにするかミディアムにするか聞かれ、彼は一言

『 生だ!』

これはねー、強烈なインパクトだったねぇ。
ウエルダンかミディアムを選べるのにも驚いたが、生とは!
コイツが僕の中でハンバーガーの王様に君臨した瞬間でありました。




モンロー1モンロー25b3992b8-s
話は少々脱線するが、劇中で若者が着ていたB-3もやたらカクイイかったなぁ。
ブラマヨ小杉がTVでやってるヒー!ハー!も、最初に見たのがこの映画だった気がする。

しかし2012年施行の悪法により、誠に残念な事に生ハンバーガーへの道は閉ざされたんでありました。

BUS STOPの動画をユーチューブで探すんだが、件のシーンまでは全く出て来ない。
でもDVDは借りない。 ケチだから♪(ワハハー)


記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ