お彼岸ごろから郊外の方では金木犀が香り始めたね。
昨夜は雨模様だったが、地元でも金木犀が香っていた。
いよいよ秋本番。
山が呼んでるぜ!
■ ■
昨日は以前からの懸案だったスマホの機種変更をやっと済ませた。
昔スマホに乗り換えた時はLINの引継ぎをせずにリセットされてしまった。
この時はドコモショップの気の利かねぇおねいちゃんはLINについてのアドバイスはまったく無かった。
昨日同じドコモショップへ行ったら、LINの引継ぎをやってくれた。
時代は変わったんだねぇ。
スマホを変えた理由はブラウザのヴァージョンが古過ぎて使えなくなって来た事。
山歩きや出先でグーグルマップを使う際、現在位置測位までにやたらと時間が掛かるのと、測位誤差が大きくなった事。
それからカメラの画質が悪いのが我慢できなくなって来た事。
で、晴れて新しいスマホに乗り換えた。
夕刻からスマホカメラのテスト撮影にこたな木へ。
これ等は古いスマホで撮影したもの。
トリミングはしているが、画像処理はしていない。
大分カッタルイ。
こちらは新しいスマホ。
ホンシメジの土瓶蒸しは料理人T中氏ご推奨。
ホンシメジが三つも入ってデラックスヴァージョン。
画質は一目瞭然、断然良くなった♪
だけどコイツは余多ある肉巻きの中で最も美味しいと断言できる。
肉巻きの王様だ。
香り松茸味シメジと言うが、両者を一緒に食べてはいけない。
美味しいホンシメジではあるが温和な風味故、個性の強いマツタケ臭が邪魔になる。
だから今回もマッチャンパーリィを終えてから、ホンシメジパーリィにしたんだ。
ある意味松茸より貴重なホンシメジ。
今宵のきのこ汁は特別風味が濃厚でウマかった。
いつもと何が違ったのか、余りの感動で聞くのを忘れた。
至福のひと時でありました。