先日催されたクラブ忘年会の時に、親鳥が大量に仕入れられた。
ソイツを早いとこ消費せにゃって事で、11月30日水曜日に呑み朋をお誘いして鶏かやきパーリィ。
メンバーは磯ゴキブリ夫妻・山羊氏・僕・遅れてI東氏。
この脂をセリやささがき牛蒡で絡め取って食えば、幸福感満点だ。
丸いのはだまっこ。 きりたんぽの原型。
左から順に、kuma仙人さんのデラウエア、ヤマブドウ、サルナシ。
過去数度醸造にチャレンジ、失敗を繰り返してきたが、今年ようやくモノにできた。
発酵の最後の詰めが甘いので、まだまだ糖分が残ってはいるが、まぁまぁ上出来の部類だろう。
残りの糖分がすべて分解されれば大成功なんだが、依然予断を許さない。
引き続きじっくりと様子を見るとしよう。
あくまでもビネガー精製の一環の、途中のテイスティングである事をここに記して置くのだ♪