2015年02月

                        山歩きの事とかいろいろです。

最近食ったウマいもん

 
 
捕虜になってたヨルダンのパイロット、生きて焼かれていたらしいね。
宗教つーのは恐ろしい。
大昔から宗教対立の舞台になってきた中東から石油が出たもんだから、話がややっこしくなるんだな。
まったく困ったもんだ。
 
 
■ ■
 
 
 
これといってネタが無いもんで、最近撮りためたヤツを。
 
 
 
 
1
年の瀬も押し迫った頃、大黒寿司で軽く。
焼きたら子からスタート。
エンペラは頼んでないんだけど、いつも出てくる。
胃袋のキャパ的に、要らないんだけどね。
 
 
 
 
2
サヨリと墨イカげその炙り。
スマホ撮影だとやっぱしなんだね。
 
 
 
 
3
ハタハタ一夜干し。
これはね、大好物♪
 
 
 
 
4
中トロのいいとこ握ってもらいましょう。
 
 
 
 
5
イカ。
大黒寿司のイカは季節により、墨イカ・モンゴウイカ・ヤリイカが出てくるが、この日はヤリイカ。
張りのある硬い歯応えがヤリイカの身上だ。
で、噛んでるとねっとりしてきて、これがまたマイウ♪
 
 
 
 
6
穴キュウ巻きマイウ♪
 
 
 
 
7
ヤリイカリピートでさっくりごちそうさま。
 
 
 
 
8
これは一月某日のサタデーランチ@おそば屋さん。
つい魔が差して・・・・
 
 
 
 
9
なんなら板わさ・・・
 
 
 
 
10
カツ丼マイウ♪
こんな事してるから、痩せるわきゃぁねぇんだな。
 
 
 
 
11
正月過ぎると肝臓もお疲れモードなのでね、身体がカレーを欲する。
カレーそばがなんとかしてくれると思いたい♪(ワハハー)
 
 
 
 
12
なんならcoco壱にもすがってみる。
グランドマザーカレーつうのにコロッケをトッピングしてみたら、1,000円突破で目が点・・・・
coco壱って、思った程安くないね。
 

味楽苑 @篠崎

 
 
自称ジャーナリストの後藤氏、やられたみたいだねぇ。
前回の静止画像が出た時点で、既にやられてた気がする。
完全に自己責任において危険地帯へ行ったのだから、やむなしか。
こういうのを犬死というんだな。
いや、犬はもっとましか。
 
 
■ ■
 
 
今年も早や一ヶ月が経過してしまった。
1月31日(土)は久し振りに焼肉でも食いましょうっつーことで、CB400FOUR OWNERS CLUBの面々が集まった。
 
 
 
 
1
味楽苑到着でパチリ。
 
 
 
 
2
3
4
味楽苑さんは以前福政の大将から教えてもらった焼肉屋さん。
僕らが通い贔屓にしていた焼肉東海が閉店してしまったのでね、どこか良いいお店紹介してよと頼んだら、ここに白羽の矢が立ったわけだ♪
 
条件はチェーン店でない昔ながらの雰囲気のあるお店って事だったけど、見事にクリア(ワハハー)
 
 
 
 
5
とりあえず会長と二人、生ビールで乾杯・・・・
 
 
 
 
6
乾杯・・・・
 
 
 
 
7
あンもぉ、恥ずかしがり屋さんなんだから♪
 
 
 
 
8
キムチ盛り合わせ。
う~ん、手抜きのスマホ画像はやっぱしショボイなぁ・・・・
 
 
 
 
9
タン塩様ご到着。
焦げのない綺麗な焼き網に最初に乗せるのはタン塩っつーのが、僕の作法。
 
 
 
 
10
焼き焼きプレイ開始~♪
 
肉を返すのは一度だけ。 特に牛は。
これも譲れぬ僕の流儀。 めんどくさい男です(ワハハー)
 
 
 
 
 
11
お肉もいいけどナムルもね!
 
 
 
 
13
僕はレモンハイにチェンジ♪
 
 
 
 
12
14
15
そうこうしてると、そのさん&キムちゃんが遅れて登場♪
 
 
 
 
 
16
変わったところで軟骨塩。
昔ながらの正調焼肉屋さんで軟骨を置いてるのは珍しいかな。
まぁあれだ、ナンコツ好きな僕にとっては嬉しい限り♪
 
 
 
 
17
焼き焼き♪
 
 
 
 
26
そのさんオーダーのカルビね。
 
今時の真っ赤なスライスにタレがかかってるカルビは却下。
揉み込んでダークなどどめ色になりかけてるこの塩梅ェを以て、最上とする(ワハハー)
 
そのさんカルビ好きだよね。
 
 
 
 
18
焼き焼き♪
 
 
 
 
19
豚足。
味楽苑さんの豚足はチョッチュル柔らかめっした。
 
 
 
 
20
そのさんオーダーのイカ刺し。
これもそのさん好きだよねー。
このタレをサラダに塗せば東海のサラダになるんだけど、残念味楽苑さんにはサラダのメニューが無いんでありました。
 
 
 
 
21
そうそう、コイツを忘れちゃなんえぇ、おろしにんにく。
僕らの焼肉には鉄板マストアイテムなのサ♪
 
 
 
 
22
Myタレに投入~♪  と思ったら、酢味噌に入れちゃった(ワハハー)
酔って来ました。
 
 
 
 
23
満を持してミノ様ご到着。
小さい頃は噛んでも噛んでも飲み込めず苦手で、ロースとかカルビの方が断然好きだったけどね、大人になってからはミノ。
 
 
 
 
24
キムちゃんオーダーの千枚タレ焼き。
これも子供には無理系っすね♪
 
 
 
 
25
〆は全員でテグタンクッパ。
超満腹、もう何もお腹に入りません(ワハハー)
 
 
 
 
昔はそこかしこにあった昔ながらの焼肉屋さん、今はチェーン店に押され、一軒また一軒と廃業し、僕の地元では殆ど見かけなくなってしまった。
そんな中、昔ながらのドメスティック風味のお店で頑張る味楽苑さん、うれしいねぇ。
 
また寄らしてもらいます。
 
 

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ