2011年08月

                        山歩きの事とかいろいろです。

第八回 手長蝦釣り

8月28日(日)


今年から始めた手長蝦釣り。
最初の釣行は近所の○○川で行った。
ここは型は良いのだが数が出ない。
まぁ初釣行で20センチオーバーの特大を釣り、その後もコンスタントに大物を釣る事が出来たので、○○川は良い川なんだな。


その後グーグルマップの航空画像でみっけた、やはり近所の○○○川へ通う様になり、ここでは20匹の釣果と、大物もそれなりに釣る事ができた。
まぁね、メジャーな手長蝦スポットでは20匹では貧果扱いらしいけど(ワハハー)


8月に入り、大型が釣れる確率が減ってきた。
数的にも減少傾向にある様で、やはり手長蝦釣りのシーズンとしては8月いっぱいといったところか。




で、今回も5時に開始。
第一投目でハゼが掛かり気を良くするも、やはりというか蝦のアタリは遠く、前回の貧果が脳裏をよぎる。


b4025b6b.jpg

暫くするとやっと♀が掛かった。
透明感のある涼しげな姿。






fa921291.jpg

続いてまた♀






9bba1f79.jpg

次が中ぐらいの♂





一時間半でハゼ1 ヌマチチブ4 蝦3では大分かったるく、六時半に場所替えを決断し撤収。
数キロ先の○○川へ向かいチャリンコを漕ぎ出すが、数十メートル行ったところのワンドのポイントが気になり、見に行くと良さげだったので、ここで試しに竿を出す事にした(ワハハー)





aa9d023b.jpg


4e23cdb7.jpg


f76dab37.jpg


27ff680d.jpg


1e484109.jpg


ゴロタの崩れ具合が良い塩梅で、小型ながらここで10匹を追加、入れ食いも味わったので9時納竿。

本日の釣果
手長蝦 小~中13匹
マハゼ1匹
ヌマチチブ5匹
シラサ蝦1匹

初めての手長蝦釣りとしては、シーズン後半二ヵ月ながら上々の出来。
5・6・7月もあるわけだから、来シーズンはメジャースポットへも釣行してみたい。

第四回 御山遠征

このところ関東周辺では連日の夕立ちで、湿り気は充分つーことで、行ってきました。





2a017e79.jpg

アンズタケの群生やら・・・・









d6be61a0.jpg

雨に濡れて綺麗なベニテングタケ。










69459e82.jpg

立派なヤマドリタケ。









dbc901ec.jpg

コケモモは沢山実ってた。
今年は豊作だ。
やっぱし山はいいや♪







d09dc82f.jpg


75693eb9.jpg


1faedfce.jpg


797a7369.jpg

上からショウゲンジ・ツガタケ・カノシタ・アンズタケ







翌日曜日はCB400FOURオーナーズクラブの面々が集まり、こたな木でランチ。








47a3a8f8.jpg

ツガタケの網焼き。








a4203d66.jpg

手長蝦素揚げ。







9728a9a3.jpg

ショウゲンジの天麩羅。







7ed1cf5f.jpg

アンズタケのオムレツ。







2e89ca9f.jpg

アンズタケのマカロニグラタン。







9f2fadd2.jpg

〆はツガタケの炊き込みご飯。







77d44186.jpg

ショウゲンジの味噌汁。




いやはや、山の幸を堪能で超満腹ごちそうさまでした♪

でけぇタニシ

子供の頃、親の故郷秋田県の田んぼで見た、でけぇタニシ。
東京近郊で普通に見られるタニシとは大きさがまるで違い、驚いたっけなぁ・・・・・








272b3b21.jpg

楽天で買ったオオタニシを水槽へ。
本当なら田んぼから採って来るのが王道なんだろうけど、昔と違い今は難しい。
こんな物まで買えちゃうネット通販、すごい時代になったなぁ。







これで現在水槽に棲んでるのは
テナガエビ
ヌマチチブ
メダカ
イシマキガイ
オオタニシ







次は淡水シジミとかカラス貝を入れてみようかな♪

マイブーム蝦釣り

8月20日(土)
前線が通り過ぎ、気温低下で曇天。
曇天なら蝦の活性も上がるだろうし、釣る側も日差しが無く涼しければ楽になるなとほくそ笑みつつ、前回と同じ所へ釣行。

中潮で夜明け過ぎ、上げ五分から釣り始めるが、三日前とは打って変わりまったく渋い。




9d7d50da.jpg

やっと掛けた♀






9bed597e.jpg

氷結でプキッと景気づけしてみるが、塩梅ェ悪し。





e3bff015.jpg

6:30からアタリが完全に止まり・・・・
7:30まで粘ったがダメで撤収。
本日の釣果は小中型♀3引きとヌマチチブ2匹でトホホ・・・・





8fc5ca40.jpg

帰宅すると、水槽の中の中型♂が脱皮していた。
脱皮したてのソフトシェルを放置すると食べられちゃうので、脱皮シェルターをこさえて・・・・





3505be1a.jpg

60センチ水槽の方へ沈めて事無きを得た。
1~2日で硬化したら、大きい方の水槽に戻すとしよう♪








前略 峠のおじさん江
大型♂は90センチ水槽にしてからは活き活きとしてます。








22081cac.jpg

大型♂の陣取り合戦。
ガオォォォ!っと聞こえて来そうな迫力!











夕方に名人達川さんから鮎コールがあり、こたな木集合でスペシャルディナー。










e6bf3f1f.jpg

今年二度目の西大芦川の野鮎。
持つべきものは鮎釣り名人のお友達と同級生の小料理屋亭主ですな♪






a2252c6d.jpg

お返しと言ってはなんなんですが・・・・
特大♂の素揚げです(ワハハー)





秋の気配を感じつつ、野鮎と蝦を肴に釣り話で焼酎がウマかったんでありました♪

お盆休みの蝦釣り

本当ならもっと色々やりたかったお盆休みも、なんだかんだと用事が出来て、今日8月17日が最後のお休み。
ってことで、例の新規ポイントへ釣行。

5:00にポイントへ着くと、先客がいた。
でもシーバス狙いのルアーマンなので、ライバルじゃないからオッケー♪

出足こそアタリが渋かったが、中盤から入れ食いもあり、中型~小物で楽しめた。




33e7af18.jpg

脚に止まったミンミンゼミ。
僕もとうとう樹化けの境地に達した(らしいよ)

ミンミンゼミなんて昔は江戸川では超珍しかった。
それが今では普通に見られるんだから、時代は変わったんだねぇ・・・・・







31f06d52.jpg

本日の釣果は中~小型で20匹。
昇天したヤツは速攻でフリーザーへ。






864d425f.jpg

獲物は夕方こたな木に持ち込み、鮎釣り名人達川さんが釣ってきた鮎と共に旬のスペシャルメニューで頂きました♪
しゃすでりぃぃっぃ!

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ