2011年04月
4月1日は創立記念日で会社はお休み。
平日フリーとくれば考える事はただ一つ、あすこへ行くしかねぇでしょー(ワハハー)
つーことで、立石に向かいました♪
平日フリーとくれば考える事はただ一つ、あすこへ行くしかねぇでしょー(ワハハー)
つーことで、立石に向かいました♪
仕事をなんとか午前中でやっつけ、14時の口開けから逆算して電車に乗り込み、車中ワクワクしながら注文の呪文を暗唱します。
乗り換えの歩きもルンルンで早足になってしまい、立石着は予定より早い13:13。
乗り換えの歩きもルンルンで早足になってしまい、立石着は予定より早い13:13。
駅のホームに降り立つと、お惣菜やらモツ屋さんの良い香り=立石の香りがしてきます。
もうこの時点で頭の中はモツで一杯(ワハハー)

駅から徒歩0分、宇ち多゛の表側にはすでに行列が・・・。
まぁこのぐらいの行列は想定の範囲内なので、余裕でパチリしてたら帽子の爺さんに前に入られた(ワハハー)
とは言っても十一人目だから、余裕で一巡目入店は可能ですね♪
もうこの時点で頭の中はモツで一杯(ワハハー)

駅から徒歩0分、宇ち多゛の表側にはすでに行列が・・・。
まぁこのぐらいの行列は想定の範囲内なので、余裕でパチリしてたら帽子の爺さんに前に入られた(ワハハー)
とは言っても十一人目だから、余裕で一巡目入店は可能ですね♪
立石仲見世のお買い物風景を眺めつつ待つ事暫し、14:00きっかりに開店。
みなさん嬉しそうにニコニコしながら、お店の中にぞろぞろと流れ込んで行きます。
僕が座ったのは表から入って左奥の席。
みなさん嬉しそうにニコニコしながら、お店の中にぞろぞろと流れ込んで行きます。
僕が座ったのは表から入って左奥の席。
お店の中はモツ嫌いな人ならタマラズ卒倒するであろう独特の匂いが漂ってますが、これがモツ好きにはイイ意味でタマラナイ香りなわけで(ワハハー)

まずはビールを注文。
するとマスターが 『お酢かかってるけど?』 とシンキを進めてくれたので、有り難く頂戴します。
シンキとはコブクロとテッポウが一本ずつ入ったヤツ。
一説によると開店直後に売り切れてしまう(らしいよ)
コブクロとテッポウどちらもボイルされたヤツで、お酢がさっぱりでマイウ♪
シンキをもぐもぐビールで流しこんでいると、向こう正面に座った先着の常連の方々の前に割り箸が置かれて行きます。
と思って見ていると、ササァ~っと箸が配られ、僕も手を挙げましたが時既に遅し、タッチの差で終了。
う~ん、残念。 まぁ初めてだから仕方ありませんね。

まずはビールを注文。
するとマスターが 『お酢かかってるけど?』 とシンキを進めてくれたので、有り難く頂戴します。
シンキとはコブクロとテッポウが一本ずつ入ったヤツ。
一説によると開店直後に売り切れてしまう(らしいよ)
コブクロとテッポウどちらもボイルされたヤツで、お酢がさっぱりでマイウ♪
シンキをもぐもぐビールで流しこんでいると、向こう正面に座った先着の常連の方々の前に割り箸が置かれて行きます。
『ぉお!これが噂のホネの切符か!?』 |
う~ん、残念。 まぁ初めてだから仕方ありませんね。
で、ややしばらくすると、再びマスターがやって来て 『ホネがもう少しあるよ』 と言ってくれたので、すかさず
と注文(ワハハー)
お隣席のご夫婦と共にめでたく、最後のホネを頂く事ができたんでありました♪
『くくく下さい!』 |
お隣席のご夫婦と共にめでたく、最後のホネを頂く事ができたんでありました♪
その中でもホネっつーのは、色々な部位が入ったモツ煮込みの中に、大きな骨付き肉(顎の骨?)が入ってるスペシャルで、一日10数個のみのレアメニューなんですと(らしいよ)
僕は11番目だったので今回淡い期待を寄せてはいましたが、ホントに食べれるなんてヒデキ感激(ワハハー)
これがまたなんともマイウ~♪

お新香も頼んで、キュウリをしゃくしゃく煮込みをもぐもぐしながらビール、最高っす!

で、満を持していよいよ梅割り。
梅割り自体は珍しいもんじゃないけど、これはこれでお店の個性が微妙にあったりするんですよねー。
宇ち多゛の梅割りは意外にも優しい口当たりでマイルドでしたよ♪
でもデンジャラスなドリンクである事に変わりありませんけどね。

次に頼んだのがタン生赤いとこお酢。
ボイルされたタン、さっぱりマイウ~。
梅割りが進んじゃいます♪

カシラ塩。
オーソドックスにマイウ。

梅割りお替り。

ツルタレ。
確かツルもレアメニューなはずで、お隣席の奥さんの注文に便乗(ワハハー)
タレはひつこ過ぎず甘過ぎずしょっぱ過ぎずで僕好み♪

メニューはこれだけ。
実際の注文時は呪文を唱えないといけません(ワハハー)

大根も注文。
この紅生姜が下町大衆っぽくて素敵。 さっぱりマイウ。

この人がきっと 『あんちゃん』 なんだろーなー。
Leeですね♪
一見つっけんどんですが、お客さんの注文をスカッと焼き場へ通したり、一升瓶の寶焼酎を波々ついでくれる姿が小気味良く、観ていて飽きません。

最後の〆はシロたれ。
宇ち多゛のモツはどれも大振りで食い応え満点。
勿論シロもマイウでした♪
15:15には御馳走さまをしてお会計は2,520円
これだけ美味しいモツを堪能し、梅割り三つで酔っぱらい一丁上がりでこの安さ、最高ですねー!

お店を出て鍋前席のいい雰囲気をパチリ。

はす向かいの二毛作もこの時間なら空いてるんですねー。

裏側へ廻ると待ちは約一名。
この時間なら待ち時間が少なくて済むんですね。

で、ゴールデンルートで栄寿司。
宇ち多゛の鮮やかな暖簾に対し、こっちの暖簾は渋くかすれてて、これも素敵。


イカとかコハダをいってから、前回食いそびれた穴子。
フワフワに煮えた穴子はしっかり仕事がされてる感じでマイウでした。
次回は少し炙ってもらうとしましょう♪
これがまたなんともマイウ~♪

お新香も頼んで、キュウリをしゃくしゃく煮込みをもぐもぐしながらビール、最高っす!

で、満を持していよいよ梅割り。
梅割り自体は珍しいもんじゃないけど、これはこれでお店の個性が微妙にあったりするんですよねー。
宇ち多゛の梅割りは意外にも優しい口当たりでマイルドでしたよ♪
でもデンジャラスなドリンクである事に変わりありませんけどね。

次に頼んだのがタン生赤いとこお酢。
ボイルされたタン、さっぱりマイウ~。
梅割りが進んじゃいます♪

カシラ塩。
オーソドックスにマイウ。

梅割りお替り。

ツルタレ。
確かツルもレアメニューなはずで、お隣席の奥さんの注文に便乗(ワハハー)
タレはひつこ過ぎず甘過ぎずしょっぱ過ぎずで僕好み♪

メニューはこれだけ。
実際の注文時は呪文を唱えないといけません(ワハハー)

大根も注文。
この紅生姜が下町大衆っぽくて素敵。 さっぱりマイウ。

この人がきっと 『あんちゃん』 なんだろーなー。
Leeですね♪
一見つっけんどんですが、お客さんの注文をスカッと焼き場へ通したり、一升瓶の寶焼酎を波々ついでくれる姿が小気味良く、観ていて飽きません。

最後の〆はシロたれ。
宇ち多゛のモツはどれも大振りで食い応え満点。
勿論シロもマイウでした♪
15:15には御馳走さまをしてお会計は2,520円
これだけ美味しいモツを堪能し、梅割り三つで酔っぱらい一丁上がりでこの安さ、最高ですねー!

お店を出て鍋前席のいい雰囲気をパチリ。

はす向かいの二毛作もこの時間なら空いてるんですねー。

裏側へ廻ると待ちは約一名。
この時間なら待ち時間が少なくて済むんですね。

で、ゴールデンルートで栄寿司。
宇ち多゛の鮮やかな暖簾に対し、こっちの暖簾は渋くかすれてて、これも素敵。


イカとかコハダをいってから、前回食いそびれた穴子。
フワフワに煮えた穴子はしっかり仕事がされてる感じでマイウでした。
次回は少し炙ってもらうとしましょう♪
3月最後の日曜日、お彼岸過ぎたのに寒いし、自粛ムードもあって出掛けるガッツが出ない。
つーことで、部屋の中でチマチマやってみました♪

きのこ号のスペシャルメーター、原因不明の文字盤~指針接触デレスケ。

文字盤表面にはUVカット艶消しクリアが吹いてあるので、ダメ元で#1000ペーパーで水磨ぎしてみたら、印刷まで剥げちゃってNG(涙)
つーことでステッカー総剥離。

極薄ステッカーシートに文字盤を印刷し、ベースに貼り付け。
極薄プラシートなので照明も良く透過してグッドです。
今回もUVカットクリアを吹いてマット仕上げ。
便利な時代になりました♪
つーことで、部屋の中でチマチマやってみました♪

きのこ号のスペシャルメーター、原因不明の文字盤~指針接触デレスケ。

文字盤表面にはUVカット艶消しクリアが吹いてあるので、ダメ元で#1000ペーパーで水磨ぎしてみたら、印刷まで剥げちゃってNG(涙)
つーことでステッカー総剥離。

極薄ステッカーシートに文字盤を印刷し、ベースに貼り付け。
極薄プラシートなので照明も良く透過してグッドです。
今回もUVカットクリアを吹いてマット仕上げ。
便利な時代になりました♪
3月24日
FF師匠のK党氏、GT-R氏からのお誘いで、浅草の喜美松さんに行ってきました。

到着したのは6:30ごろかな。

GT-R氏が予約しておいてくれた小上がりに座り、まずは生ビールで乾杯。
お通しは刻みキャベツのポン酢ドレッシング? まいう~
GT-R氏が刺身の美味しいところを注文してくれました。
とりあえず僕のリクエストはポテトサラダとモツ煮込み。

いい雰囲気の店内風景。

ポテトサラダ、最近マイブームです。

煮込み、シロだけでなく、いろんなモツが入っててマイウ~♪

僕は梅酢ハイにスイッチ。

K党氏とGT-R氏はブタホッピー。

モツ刺しは上から時計回りにレバー、シロ、キャンタマ、ガツ。



焼き物はハツとかシロとかカシラとかコブクロとか、どれもマイウ~♪
その後もホッピーやら梅酢ハイをお替りし続け、9:30頃ごちそうさまをしてお会計は三名で12,760円。
チョッチュル食べ過ぎましたねー(ワハハー)
お店の方が外まで見送りに出てきてくれて、なんだか心遣いが嬉しいですねー。
FF師匠のK党氏、GT-R氏からのお誘いで、浅草の喜美松さんに行ってきました。

到着したのは6:30ごろかな。

GT-R氏が予約しておいてくれた小上がりに座り、まずは生ビールで乾杯。
お通しは刻みキャベツのポン酢ドレッシング? まいう~

とりあえず僕のリクエストはポテトサラダとモツ煮込み。

いい雰囲気の店内風景。

ポテトサラダ、最近マイブームです。

煮込み、シロだけでなく、いろんなモツが入っててマイウ~♪

僕は梅酢ハイにスイッチ。

K党氏とGT-R氏はブタホッピー。

モツ刺しは上から時計回りにレバー、シロ、キャンタマ、ガツ。



焼き物はハツとかシロとかカシラとかコブクロとか、どれもマイウ~♪
その後もホッピーやら梅酢ハイをお替りし続け、9:30頃ごちそうさまをしてお会計は三名で12,760円。
チョッチュル食べ過ぎましたねー(ワハハー)
お店の方が外まで見送りに出てきてくれて、なんだか心遣いが嬉しいですねー。
先日ebayにてアメリカからある物を購入しました。
僕はいつもの様に東京までの運賃を質問すると、売主からはこんな返信が・・・・
僕はいつもの様に東京までの運賃を質問すると、売主からはこんな返信が・・・・
hello ○○○ ○○○○
in Japan: I was just going to find a reputable place to donate some $$ to
(here in the states) for the survivors of that devastating Tsunami in japan
: This would be much better to donate directly to U there - If you have
personally been effected by this tsunami keep this $92 + shipping cost (that
Ill also cover) - if not & you know a survivor there that U could send it
to please send it to them! If you dont know any survivor please send the
$92 to a reputable agent there in Japan (thats helping the survivors out)!
This way this will be direct support! Thank you for your help on this your
item will ship today (free of charge Buy it now price + shipping cost)! Thanks
Lar & Lois:: We both wish Japan the very best in the coming months/years
rebuilding!
in Japan: I was just going to find a reputable place to donate some $$ to
(here in the states) for the survivors of that devastating Tsunami in japan
: This would be much better to donate directly to U there - If you have
personally been effected by this tsunami keep this $92 + shipping cost (that
Ill also cover) - if not & you know a survivor there that U could send it
to please send it to them! If you dont know any survivor please send the
$92 to a reputable agent there in Japan (thats helping the survivors out)!
This way this will be direct support! Thank you for your help on this your
item will ship today (free of charge Buy it now price + shipping cost)! Thanks
Lar & Lois:: We both wish Japan the very best in the coming months/years
rebuilding!
記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
最新コメント
読者登録
アーカイブ