五月に入り、お散歩コースのあちこちでカルガモの雛が孵ってる。 先日の館山方面ツーリングの際に高速道路で飛散してしまったきのこ号の左サイドカバーを新たに製作。 ヤフオクでのサンゴーのサイドカバーは高騰していて、1諭吉では買えない状況。 ヨンフォア用の方が多少安いかなっつー程お高い。 なのでアメリカから調達。 400Fと350Fでは下部の取り付け方法が違うので、それぞれを切った貼ったのニコイチね。 塗装~磨きはいつもの松田スピードに依頼。 エンブレムは手持ちの中古品ね。 グロメットも新品にしたから、そう簡単には落ちないかな。 車体にセットして完成。 まぁあれだ、サンゴーのサイドカバーはグロメット固定だけでは外れ易い形状をしてるんだな。 だから本来はボルト止めになってる。 こんだは保険かける意味で紐でも結んで置くかなぁ・・・・ |
記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
最新コメント
読者登録
アーカイブ
sus304hl
が
しました