今週もいい塩梅ェに恵みの雨が降ってるねぇ。
あっちの山のあすこのコウタケやホンシメジ、こっちの山のマッチャン、グングン出てやしめぇかと気が気じゃないねぇ(ワハハー)

■ ■

922日のきのこ採り遠征は帰りが遅くなったので、収穫祭は翌日に持ち越し。
23日にいつものこたな木にて開催となった。
 
参加者はM山氏・磯ゴキブリ夫妻・山羊親子僕の6名。
 





img_0
乾杯スタート♪
 





img_1
最初の一皿は超巨大クロカワ網焼き。
今まで採った中で最大級のサイズでありながらフレッシュさもピカイチで、肉厚でプリップリの食感。
この大きさで虫も入ってない、極上塩梅ェは奇跡だねぇ。
開き切ってる筈なのに不思議と苦みも少な目で、バリウマっす♪
 





img_2
うしし♪
 





img_3
次がショウゲンジとタマゴタケのパスタ。
 





img_4
ベーコンとアスパラは最強助っ人♪
 





img_5
クロラッパタケのpizzaマイウ~♪
今季クロラッパタケがあんまし採れんので、貴重品っす。
Pizzaに最高合いますな!
 





img_6
標準メニューの沖メバル刺身&秋刀魚刺身。
贅沢贅沢。
 





img_7
こんだはショウゲンジのpizza
ショウゲンジは洋風料理に合うかな。
 





img_8
で、本日の主賓、すき焼き@マッチャン入りご登場。
鍋二つの大盤振る舞いで、お店中にマッチャンの香りが充満♪
 





ふっふっふ♪
 





img_9
良く味わって食うんだぞ♪




img_10
すぐに飲み込まんと、良く噛めよ♪(ワハハー)





img_11
で、〆は全部入りきのこ汁&松茸ご飯。
至高の山ごはん、ごちそうさまでした。
 
今宵も美味しく作ってくれたこたな木亭主に敬礼!!