浅田真央ちゃんの引退会見、オジサンは思わず目頭が熱くなったよ。
これからはきついコンペティションでなく、リラックスして活躍して欲しいね。
■ ■
一昨年、何かの拍子に呑み朋磯ゴキブリ氏・I東氏・山羊氏からラジオフライヤーをプレゼントされた。
何の前触れも無くいきなりだったので、驚いたねぇ。
僕的には当時ヤフオクで@4,500円で売っていたパチモンで充分だったんだが(ワハハー)
その昔、サーキットのパドックなんかでの荷物運びに重宝がられたりしたね。
これであれだ、BBQの時にダッチオーブンやら重い資材を運ぶのにも使えるねぇ。
で、ネットでラジオフライヤーの事を調べて行くと、エアタイヤなるものに換装してカスタマイズしてる人達がいるんだね。
最初からエアタイヤを履いてるモデルもあるんだが、純正ホイールはお高いので、あれこれとやりくりして・・・・
白いのは車軸とホイールベアリング内径の差を埋めるカラーで、ジュラコンで削りだしたやつで、@700円。
まともに買うと12,000円以上するからね、ケチケチ作戦で(ワハハー)
これで段差で跳ねるのも大分緩和出来るかなと♪
見た所ベアリングが開放型っぽかったので、砂が噛んだりしそうなのが今後の課題かな。
まぁあれだ、その時はシール付きベアリングに交換すればいい。
ゆくゆくはRSワタナベとかハヤシレーシングストリートを模したアルミホイールなんか、作ってみたいなぁ♪
で、次の目標は木枠の自作。
木枠を標準装備したモデルもあるし、それ用の木枠キットも発売されてはいるが、なにしろお高い。
やっぱしケチケチ作戦で行くっぺ↑(北関東だっぺ支部風)