昨日発見したんだが、ジョッキに注いだホッピーに黒胡椒をパラリと振ると・・・・

ペッパッピーだかホッペッパーというカクテルになる(らしいよ)

■ ■

最近のいろいろね。





1
先日仕事でネズミーのバスターミナル行った時に、一番カクイイタイプのネズミーバスに遭遇。
アールデコ的というか、サンダーバードのパーカーあたりが運転してそうなデザイン。
リース着けて、クリスマス仕様だ。






2
京成中山駅前、ひょうたんとは踏切を挟んで反対がわしにある忠実堂つー中国料理店にて、某日ランチ。






3
チョッチュル奮発して麻婆豆腐に2個餃子。






4
ここの麻婆豆腐、色濃くモッタリタイプで僕好み。
味は奥深くコクがあり、花椒(ホワジャオ)がバッチリ効いて、痺れるウマさ。
今まで経験した事のない、複雑&不思議なウマさで、僕の中では一等賞かも♪

ちなみにスープも不思議な旨みがあり、凄く良かった。
是非また食いたいね!  あ、餃子もウマかった。






6
これは先日釣ってきた鯊を甘露煮にしてるところ。 
もっと沢山作りたかったんだが、今シーズンは終わりかなぁ・・・






5
これは過日の夕餉宅打ち風景。






7
船橋の老舗料亭のお土産のうなぎを使い、好物のうざくをこさえてみた。
その隣は猪腿肉の生姜焼きマイウ♪

崎陽軒のシウマイも辛子リングをしっかりと塩梅ェしてね。
サラダも自家製だけど地味(ワハハー)

ホッピーぐびぐびススムクン♪






10
これはストックしてあった銀座デリーのカシミールカレー(ルーだけのレトルト)でこさえたカレーライス。

初めてアーモンド型を使ってみたが・・・・







8
寄ってみると・・・・レンジで温め直したライスが詰め込み不足で成形がイマイチっした。






9
後日再トライしてみたのがこれ。
炊き立てごはんをアーモンド型に詰め込んでパッカ~ンしたら、見る見る自重で潰れて来てしまい、慌ててカレーを注いでパチリ♪

そんな事してたら、型からハミ出たライスがこぼれて・・・・
次回再チャレンジします(ワハハー)