昨夜は今季二度目の忘年会だった。
終電前には二次会もお開きになったので良かったが、月曜日から飲むと、ちょっちゅる辛いね。
そんな今朝は朝風呂に入りリフレッシュ。
窓の外に見えるビワの木の地味な花は今が満開で、食い物の少ない今時分のご馳走とばかり、数羽のメジロが吸蜜にやって来ていた。
望遠レンズ、欲しいなぁ・・・・
■ ■
土曜日は鯊釣りの後、いつのもこばへランチしに♪
店内は照明が落とされてるので薄暗く、ジジイの老眼にはあれなんだよね。
撮影も基本被写界深度を稼ぎたいので絞りは開けたくない。
いきおいシャッタースピードは遅くなり、手ブレ頻発になっちゃう。
iso感度を上げると粒子が粗いしなぁ・・・・
なので、このところLEDの補助光源を持参してる。
マクロレンズ、欲しいなぁ。
厨房からスパゲテーを炒める音が結構長い時間聞こえていたので、チョッチュル不安に・・・・
今時のクルクルっと巻いたシャレオツな盛り方でなく、自然な感じに絡まった盛り付けが昭和テイスト。
焦げ目は無しで、ホッと一安心(ワハハー)
結構な時間ジャージャーと炒めてたわりに苦さは微塵も感じさせない、この辺が絶妙なプロの技なんだろうねぇ。
ごちそうさまでした。
目指せメニューフルコンプリート♪
PS
僕の後から入店して来た妙齢女子がご注文されてたスパゲテーハンバーグ、すんごく魅力的っした!
sus304hl
が
しました