毎年恒例のイベントに向け、食事量を減らして減量中。
朝食はゼロコーラのみ、昼食はミックスナッツひと握りとヨーグルト少々、
夜は炭水化物を控えて締め炭御法度。
いやー、腹減るわ(ワハハー)
減量が功奏して、ベルトの穴は順調にスライドしてる。
もう少しで皮ツナギ・セパハン・クラウチングスタイルでも呼吸出来る様になるかな♪
■ ■
去年10月に中央道で飛散してしまった左サイドカバー、
その後5ヵ月を経て、やっと松田スピードから塗装が上って来た。
やっぱしキャンディーブルーグリーンの色合わせは難しい(らしいよ)
スリット裏側のエキスパンドメタルは部番設定も無く、純正入手は厳しいので、
闇矢屋製のリプロ品を使用。
今回のサイドカバーは8ヵ所ある爪のうち7ヵ所が奇跡的に生きており、
ハンダごてで熱して爪を起し、嵌めこんだ。
エンブレムはドイツから調達したんだが、安いだけありヤレてる。
これも綺麗なリプロ品が出回ってるが、中古でも純正を使う心意気である(ワハハー)
もう少しだけ綺麗にしたいが、クロームメッキなのかなぁ・・・・
てなわけで、砂号復活♪
次週、去年の冬眠開けにサボっちゃったポイント調整やったら、出走スタンバイオッケーだぞと!