4月8日(金)夕刻、呑み朋山羊氏からお花見のお誘いがあり、前々からやってみたかった企画だったので、傘下さしてもらう事に。

その企画とは近所の焼き鳥屋はるにて焼き鳥を仕入れ、そいつを肴に傍らを流れる川沿いで一杯飲るってこと。
今回の会場は川沿いの公園。
桜が調度満開を迎えたのでね、夜桜見ながら飲りましょうと♪






1
お昼休みにマイポイントでアケビの芽をひと掴み程摘んで・・・・






2
お、芹だ。
この川が改修される前は沢山生えてたもんだけどね、今は珍しい。






3
夕刻になり、K沢氏・山羊氏・磯ゴキブリ氏の待つ桜の下に到着。
僕は今回焼き鳥にアケビ蕎麦と果実酒をふたつ、馬煮込みを持ち込んだ。






5
アケビ蕎麦UP。
アケビはわりとその辺に生えてるからね、山菜と呼ぶにはあまりにもお手軽な初夏の味だ。






4
乾きモンやらスーパーのサラダとかね。






6
ド・ドーーーン!
焼き鳥はる、全13品目全部焼きフルコンプリート達成の、迫力画像です。
13種×4本=52本、幸福感満点の風景ですのー♪
遂に念願叶いました(ワハハー)






7
コイツは以前M山氏からお土産で頂いた馬てっちゃんが美味しかったのでね、リピートお取り寄せしたヤツです。
大統領の臭っさい馬煮込みに匹敵するウマさっす♪






8
ハムカツもマイウ~♪






9
大きな桜の下へ場所移動して暫くすると、I東氏ご到着。
春の宵、散り始めた桜を満喫しました。

またやりましょう。