火曜日朝は霜が降りて寒かったんだが、昼間はポカポカ陽気。
こりゃぁ六兵衛日和だなぁなんて・・・・

で、毎年寒い時期はCB400FOUR OWNERS CLUBによる酒場ツーリングが催されるわけなんだが、そろそろ焼肉ツーリングでもなんて話が持ち上がり、夕刻になり、前々から目を付けてたあの焼肉屋さんへ調査に行く事に。







1
目的のはやしさんに着くと、定休日がっくし返り討ち・・・・
う~ん、これで二度目かな・・・・
ただでさえ入りにくいオーラ出てるお店なのでね、なんだかなぁ・・・・



気を取り直して六兵衛へ・・・・







2
ふ~、到着♪





3
暖簾をくぐると、先客がお一人会計をしており、客は僕一人で貸し切り状態♪
いつものヤツをもらいます。
相変わらずいい眺めだねぇ。





4
お新香ね。
今宵のお新香は古漬け塩梅ェで、僕好み。
最初はそのまんま、次に醤油を少々垂らし、さらに備え付けの味の素をパラリと振って、それぞれの美味しさを愉しむ。
お新香に味の素って、合うよね♪








5
ワンパターン・鉄のルーティンでタン塩とレバたれ。
まったくもって筋金入りコンサバティヴな僕です♪








6
三冷生ホッピー・ハーフ&ハーフ、おかわりね♪






7
お、カシラが単独で出てきた。
六兵衛のカシラ、相変わらず絶品っす♪

オジサンの身体にはデンジャラスだったりもしますがね、たまに食うぐらいならいーっしょ(ワハハー)





8
時間差攻撃でナンコツ塩。
ばりばりマイウ♪





9
でね、前回からの懸案であった鱈ちりご注文っす♪





10
ホッピーモワスレズニ♪





11
鱈ちり様ご到着。
こういう感じのぼっち鍋、好きなんだよなぁ。






12
鱈ちりにはね、ミツカン味ぽん。
もうね、DNAに擦り込まれてる(ワハハー)






13
薬味。 必要にして充分。






14
御開帳。
うんうん、いい眺め。
肝心の鱈が見えんけど、まぁあれだ、こまけぇことは気にするな!(ワハハー)






15
ホッピーおかわりで、僕的規定数量到達。





16
おつゆまでゴックンでごちそうさま
発つ鳥跡を濁さず(ちがうかー)
今宵も美味しいおかずと美味しいホッピーで大満足。






17
寒いけど、また寄らしてもらいます。