GWからこっち、良い天気が続いてるねぇ。
春~初夏と、秋が好きだなぁなんて言うと、ジジイなんだろうね(ワハハー)
 
■ ■
 
5月5日子供の日の翌6日に開催される 『もてぎ@Good oldays』に参加すべく、名古屋方面からマッキー&堀部さん達がやってきた。
 
ウマいモツ焼が食べたいとのリクエストだったんだが、ウマいモツ焼屋ほどGWはお休みなのでね、彼等の定宿からも程近い舟吉さんの暖簾をくぐる事に。
 
CB400FOUR OWNERS CLUBからの参加者はジローさん・キムちゃん・そのさん・僕の4名。
 
 
1
住宅街のなかにあって、相変わらず民家な舟吉さん。
 
23
メニューね。
 
 
4
とりあえず本日のお奨めメニューを全部頼んで、乾杯~
 
 
5
生ザーサイのお新香まいう♪
 
 
6
あわび蒸し煮。
 
 
7
こごみ胡麻和へ。
コイツは茹で加減が絶妙でね、シャキッとした歯触りとねっとりとした舌触りがグッド♪
 
 
8
花わさび土佐酢。
渓流釣りしてた頃はね、良く採って来たもんだけど、久々に食いました。
 
9
山うど酢みそ。 大好物♪
 
 
10
芋の水割りにチェンジね。
 
 
11
刺身三種盛り。
 
12
白海老かき揚げは秀逸のウマさだ。

13
旬の天然タラの芽天麩羅。
 
 
14
つくねコリコリ焼き。
これは軟骨入りで絶妙にウマかったねぇ。
 
 
15
もち揚げ出。
いつも食ってる豆腐の揚げ出しとひと味違い、これもウマイね。
 
16
天日干@めばる。
コイツは僕のお奨めメニューだ。
 
 
17
こちらは天日干し@鯵。
こちらもまたマイウ
 
18
干物ウマかったのでリピート♪
 
19
本日のメインディッシュその一、穴子天麩羅。
 
20
メインディッシュその二は穴子白焼き。
さっくりふわふわでお上品な旨味が◎
舟吉の穴子はね、絶品っす。
 
21
そうそう、コイツを忘れるところでした。
前回地底人に記憶を消されたので食えなかった逸品。
ウマいわ~♪
 
 
22
海苔茶漬けでさらさらっと〆てごちそうさま。
 
てなわけで、レーシング話やツーリング話でワイワイ盛り上がり、僕はドリンクは規定数量オーバーの5つ♪(ワハハー)
愉しいひと時でありました。
 
 
福政ご常連のT中氏に教えてもらった舟吉、何を食ってもウマイね。
また寄らしてもらいます。
 
 
 
 
 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ