先週末は絶好のお花見日和だった。
僕らは4月4日がベストコンディションと踏んでいたんだが、アテが外れて桜は満開を過ぎ、やきもきしたねぇ。
 
 
■ ■
 
 
てなわけで、4月4日(土)の午後、すっかり恒例の年中行事になったお花見に出かけた。
 
webの乗り換え案内によれば都営新宿線岩本町駅からJR秋葉原駅山手線ホームまでの移動時間は5分ほどなんだが、これはどう頑張っても無理な時間設定なんだな。
実際に歩いて正確な所要時間を計測しようとも思ったが、メンドクセェのでやめにした(ワハハー)
 
そのかわり、例年の如く上野公園まで歩く事に。
 
 
 
 
1
JR御徒町駅の辺りまでは高架の耐震補強工事も随分と進んだね。
しかしこの先のアメ横のゴチャゴチャ加減は半端ないからね、他人事ながら心配になるね。
 
 
 
 
2
てなわけで、テクテク歩いてアメ横突入♪
 
 
 
3
季節もん。
 
 
 
 
4
おっ、ボラが売ってる。
珍しいねぇ。
 
 
なんてことをやりながらブラブラ歩いて、上野公園到着。
 
 
 
5
正面からの眺めはすっかり葉桜で、一瞬焦ったyo!
 
 
 
 
6
石段を登って行くと、咲いててくれて良かったねぇ♪
 
 
 
 
7
去年と同じ場所に空きスペースをみっけて、まずはパチリ。
 
 
 
 
8
プキッとスタート♪
 
 
 
 
9
おっ、桜吹雪だ♪
パチリするんだけど、全然冴えねェ(ワハハー)
 
 
 
 
25
さーて、お店を広げてと♪
本日のメニューは玉子焼き・赤ウインナー炒め・クロカワの佃煮・土筆の佃煮・蕗の薹味噌・アケビそば・トマト・唐揚げ。
旬のほろ苦い系を揃えてみたけど、こうしてアウトドアで食えばね、スバラシクシャスデリ♪
 
蕗の薹味噌はNMTMT中料理長のアドバイスに従いザラメ砂糖を使ってみたら、これが良いコクが出て一段と美味しく出来上がった。
 
 
 
 
10
蕗の薹味噌に桜花びらのヤラセ画像♪
 
 
 
 
11
もうね、ウマくてウマくて、キムちゃん到着する前に2本目突入だ(ワハハー)
 
 
 
 
12
菊水ふなぐちって、濃くてウマいよね。
 
 
 
 
13
おっ、キムちゃん到着♪
 
 
 
 
14
>
さ~てと・・・・
 
 
 
 
15
それかい!(ワハハー)
 
 
 
 
16
プキッと乾杯~♪
 
もてぎ話やら、最近流行りのサーキット話、まこちゃんとの思い出話・・・・
 
 
 
 
17
お隣のおねいちゃんたら、絵に描いた様な 『 花より団子 』 だ♪
 
 
 
 
18
更にリコーダーを取り出し、さ~く~ら~さ~く~ら~♪と一曲披露で拍手喝采♪
 
 
 
 
19
飲めちゃうねぇ。
 
 
 
 
20
おねいちゃんもすっかり調子出て来ました♪
 
 
 
 
21
22
23
24
さっくりとおかずとドリンクをやっつけたら、不忍池の桜を眺めながら駅へ向かいます。
 
今年も良い花見が出来てよござんした。
 
 
 
 
続く。