CB400FOUR OWNERS CLUB会長宅でのパーティーの翌朝、梅雨らしい雨がしとしとと降っていた。
とりあえず早朝が条件の大物ポイントはダメだなぁなんて思いつつ、マイブームの内職的作業に勤しんでいると、9時を回ったあたりから、雨は小降りになって来た。
 
ピンポイント天気予報をチェックすると、天気はどんどん回復傾向♪
つーことで、数釣りポイントへGo!
 
 
□ □
 
 
 
 
 
5339ef1b.jpg

6月29日(日) 中潮下げ八分、10:30より開始。
 
 
 
 
いつものポイントにつくと、常連の家族がベストポイントと二番目のポイントでやっていた。
仕方なく本流筋のポイントで開始。
 
 
 
 
551033cc.jpg

ミッドシーズンなのでね、抱卵雌のオンパレードに苦笑。
 
 
キャッチアンドリリースを繰り返していると・・・・
 
 
 
 
9e3812a6.jpg

食べ頃サイズキャッチ♪
 
 
 
 
61ab7d7d.jpg

サイズアップで中型。 うんうんいーぞー♪
 
やっぱし捨て石回りに仕掛けを投入し、アタリを捉えて釣る、本来の釣り方は面白いや。
 
その後ベストポイントでやっていた家族が撤収したのを見計らって後釜に収まり、暫し入れ食いを堪能し、13:30納竿。
 
 
 
 
e5051765.jpg

取り除いた死んじゃったのを入れると、キープは35~6匹ってとこかな。
リリースした抱卵雌を入れると軽く50匹オーバーっすね。
う~ん、堪能堪能!