いよいよ梅雨真っ只中って感じで、よく降りますのー。
あっちのテナガもこっちのテナガも、グングンと大きくなってるんだろうなぁ・・・・
晴れ間が出たら、出勤前チョイの間釣行、行ってみようか・・・・
 
□ □
 
610日(火)夕刻、福政ご常連のT中氏・I東氏・山羊氏と連れだって、船堀の奥地に潜入してきました。
今年の一月、同メンバーにて豊田屋さんで鍋をつついた時からの流れでね、皆さんお奨めのお店を紹介してもらう形で飲み歩き。

3c237d1a.jpg
今宵は船堀の最奥にある隠れ家的居酒屋 『 ふなよし 』 さんです。
表通りから住宅街の路地をツツッと入るってーと、どんつきに見えてきたのはまんま民家に見えるお店。
さっそく玄関からお邪魔しましょう♪
 
 
b48c36f8.jpg
まずはテーブルにつき、生ビールで乾杯~♪
 
 
2c8cc680.jpg
お通しはニシンとタラコとキンピラごぼうっすね。 ナニゲニうまいです。
 
 

3
変わったところで生ザーサイのお新香。
浅漬け風で、さっぱりとマイウ。 これは珍しいだけじゃなく、カナリうまいです♪
 
 

3
更に変わったところでトマトの糠漬け。
これがねー、実にお上品&不思議なお味でマイウ♪
 
 

3
刺し盛り。
今が旬のイサキやら、ヅケ、クジラになめろうなんかも。 うまいです。
 
 


3
メバルの干物が来ましたよ。
メバルの干物って珍しいよね。
あっさり風味のわりに適度に脂も乗って、干物らしい熟成された旨味がいいね。
沖メバルかな。
 

3
穴子白焼き様ご到着。
ふなよしさんの看板は穴子と野菜ですからね。
この白焼きはT中さん・I東さんお墨付き(らしいよ)
 
大き過ぎないサイズも勿論なんだけど、絶妙な焼き加減でふわふわの身と香ばしい皮がベリーベリーシャスデリ♪
先程のお新香達といい、お上品な旨さに唸りますのー♪


323e918e.jpg
こーゆー場合ね、醸造酒が合うぜっつーことで、白ワインカモーン♪
良く冷えたグラスに幸福色の液体が注がれます。
この後、ありゃりゃんこりゃりゃんに・・・・
 
 

3
お次は穴子とナンチャラ芋の天ぷら。
これはね、ウマイにも程がある!
芋も穴子も、僕的天ぷら種ランキングの最上位に位置してるし(ワハハー)
 
 
b6bbafdc.jpg
これは山羊さんオーダーのヒレ酒ですかね。
やっぱし和食には醸造酒、合いますよねー♪
 
 
83911fa9.jpg
はしりの枝豆マイウ。
 
 

3
このふぐの白子の如き、いかにもウマソーなヤツは何でしょうか・・・
 
 

3
更に何かウマソーな天ぷらや・・・
 

3
おにぎりは微かに見た記憶が・・・
 
 
ecaf9228.jpg
豆腐に山芋かかったウマソーなヤツ・・・
 
 

3こここれは・・・・ヒョトシテくじらのタレ?・・・・
 
 
4b47a04d.jpg
デザートはスイカだったんですね・・・・
 
 
9dfe9199.jpg
完全出来上がり状態で、宇宙人に記憶を消されてます・・・・
なんと勿体ない・・・
 
どんなに美味しいモンを食っても、記憶が無くなれば食わないのと一緒・・・・
なんなら代金だけは確実に飛んで行く・・・・
またこんだリベンジさしてください~
 
 
 

 コメント一覧 (2)

    • 1. yamamasa
    • 2014年06月12日 20:33
    • 家の近くて飲むと軽く1人一万円コースですが、
      素材もこんなには無理だし
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 2. きのこ三十郎
    • 2014年06月13日 07:20
    • やままささん江
      ここはそれ程高くもなく良心的なお店です
      しかし今回お金払った記憶がまるでナッシング~(ワハハー)
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ