新春顔合わせミーティングの翌日である1月4日、築地市場に良さげなお店をみっけたからランチでもしましょうかと、まこちゃんと二人で画策していたら、狙ってたお店がお休みってことで・・・
ウチんちの近くの中華屋さんでも行きましょうということに。
 
そうこうしていると、豊島区の重鎮のオジサンがやって来た!
 
 
 
87872bb7.jpg

凄いですねー、総縮み塗装のエンジンだったり、カンクラだったり、カムギヤトレインだったり!
 
 
 
 
ac54a1a5.jpg

細かい所も凝り凝りに凝ってます(ワハハー)
 
重鎮のオジサンとまこちゃんと僕とでランチを済ませた後、きのこエンヂニヤリングにて食後のコーヒーくっちゃべりタイム。
ちなみに重鎮のオジサンと僕とは25年来のお友達だったりするんだな。
 
 
 
 
7d992386.jpg

83642536.jpg

せっかくなのでウチの砂号とツーショットパチリしてみましたyo
ひとしきり楽しいおしゃべりを済ませたら、解散。
 
 
 
 
42429bff.jpg

夕餉は重鎮のオジサンの手みやげのお肉を・・・・
なんでも、塩コショウだけで食うのがお勧めとの事。
つーことはあれですな、さぞかし高級なお肉なんだろう・・・・
ちなみに2㎏はあるかな・・・・
 
 
 
 
0b91b772.jpg

とりあえず厚~く切り出してみました。 う~ん贅沢♪
 
 
 
 
97478c8e.jpg

忠告通りに塩コショウだけでジュージュー焼いて、トンテキ完成。
せっかくなので、禁断のヱビスを合わせてみましたyo
 
 
 
 
26a06c37.jpg

クローズアップ画像。 付け合わせは例の青唐辛子酢漬けね♪
これはねー、ふわふわジューシーで上品な甘みがあり、脂身までサラリとシャスデリな危険なお肉でした!
 
僕はどっちかっつーと、歯応えビシバシの昔ながらのお肉(特に豚肉は)が好きなんだけど、いやいやどーして、お上品なヤツもウマイねぇ。
連日の肉食で、いろんな数値が上がっちゃいそうで怖いです(ワハハー)
 
何はともあれ、こんなにいーもん頂いちゃって、ありがとうございました♪(ペコリ)
シーズンになったら、僕もいーもん採って来て鶴の恩返ししますけん!