噂によると、条件付きで牛肉生食が解禁されたらしいね。
ユッケって、どーしても食べたい類のもんでもないけど、近いうちに食ってみようか。
さて、焼肉東海が休業しちゃってる場合、どこで食えば良いのやら・・・・
□ □
話は変わって、コイツは先日 某モツ焼屋の大将からお裾分け頂いたイシモチ。
船上で喉を折って血抜きをしてある所なんざ、ヤルねぇ。
中学生の頃、友達が釣って来た大量のイシモチを消費するのを手伝った事があった。
その時、塩焼きよりも美味しく食べられたのがバターソテーだったけ。
実際は給食で余ったマーガリンを使ったんだけどね(ワハハー)
あれから時代も変わったのでね、今回はちょっちゅるデラックスに香草焼きにしてみたyo!
素人料理だから見栄えは悪いけど、マイウ♪
イシモチって高級魚とは言えんけど、癖の無い白身はハーブやスパイスが合うねぇ。
ごちそうさまで、イシモチの鯛。
またまた話は変わり・・・
先日いつもの様にこたな木で飲ってたら、注文した鳥香味焼きにクロカワと鮎が乗って来た♪
クロカワは僕が採って来た奴だけど、鮎の方はご常連さんの差し入れですと。
これがね、どーやら天然物らしく、骨まで軟らかく丸ごといきましたyo!
秋になると、方々からこうして美味しい食材が届くようになり、嬉しいね。
でも冷蔵庫が旬の食材で満タンだから、嬉しい悲鳴なんだな。
どちらも美味しくいただきました。
ごちそうさまでした♪
小さなキノコを腹に詰めたらもっと美味しいかも(笑)
sus304hl
が
しました