ホルモン銀牙を出た我々はとっぷりと日の暮れたすすきのの街をテクテク歩き、一路  『すし屋のさい藤』  さんへと向かったのでした。


279e0a8a.jpg
去年もお邪魔したすし屋のさい藤に到着し、去年とっても美味しかったネマガリタケがあるか聞いてみると、ありましたよ~極太なヤツが♪


57f00db0.jpg
ネマガリタケの焼き筍絶品♪
これはねー、ノックアウト的美味しさです。


48d05ff7.jpg
エゾムラサキウニまいう~。
食べ比べたエゾバフンウニは撮影忘れてペロリと食べちゃった(ワハハー)

甘味でバフン、旨味でムラサキって感じでしたyo


8fb65a00.jpg
ハタハタ鮨があるってんで、もらっちゃいます。
一般的には正月~早春の食べモンですけど、今年から冷凍トライしてるんですって。
いやはや、ここで大好物秋田県民魂の味ハタハタ鮨食えるなんて超ラッキー♪


7a9f684d.jpg
で、本日のメインイベント、ボタン海老様発進ン~!

大将から  『生きてるのと〆たヤツどちらいきましょう?』  と問われ・・・・

勿の論太郎で  『両方お願いします!』
まんまと手玉に取られる僕達なんでありました(ワハハー)


5fce42d2.jpg
宝石。   絶品。


280f79c8.jpg
頭焼いたヤツも香ばしくてマイウ♪


29ec70ec.jpg
いけね、マグロ食ってねぇやってことで一貫ずつ。  まずは赤味。
ピンボケだけどウマイです(ワハハー)>


13c81e02.jpg
大トロノックアウト!

最も美味しかった中トロは撮影忘れてペロリ残念(ワハハー)


27f13ce2.jpg
〆のワサビ巻きを頂いてごちそうさま。

去年に続き再訪の  『すし屋のさい藤』  相変わらず美味しくて、最高のお店でした。
すすきの訪れたら、もうココは外せませんな!
また行けるといいな~♪
■                        

 コメント一覧 (4)

    • 1. RSC
    • 2012年06月06日 10:09
    • いつまでも遊んでいられるよう
      お互い健康を意識しましょ!
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 2. きのこ三十郎
    • 2012年06月07日 07:57
    • RSCさん江
      9月に入ったら減量作戦スタートします♪
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 3. Rust Salvage
    • 2012年06月11日 18:33
    • 九月ですか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      先の長い話(笑)
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 4. きのこ三十郎
    • 2012年06月12日 07:42
    • RSさん江
      てへへ♪
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ