こないだね、焼酎を切らしたので近くの酒屋へ買いに行ったら、珍しいもんを見っけたので買ってきた。


1b0178fe.jpg
殻付きのマカダミアナッツって初めてみましたよぅ~。
殻割り機付とナッツだけの二種類売ってて、僕が買ったのはナッツだけのヤツね。

お店の人曰く  「非常に硬いので、割り機付きをお勧めしますが・・・」  と言われたけど、ウチ、金物屋ですんでと(ワハハー)

だって割り機の値段が1,050円じゃぁなんだかねぇ♪


d143d8ec.jpg
裏側に割り方のコツが書いてある。


42190c72.jpg
工場から適当な大きさのシャコ万を持ってきて・・・・


667d0c21.jpg
グリグリっと回してバッキーンっと割っ欠きました♪
僕的には世界一硬い木の実は胡桃だと思ってたんだけど、マカダミアナッツも相当に硬いね!

例えるなら、クルミは硬いけど脆いS45Cでマカダミアナッツは粘りもあるSCM440って感じ?(ワハハー)

いちいち割らなきゃ食べられんから、ハイペースにならずに済み、食べ過ぎ防止になるのでいーかも♪

胡桃とかピスタチオとか今回のマカダミアナッツとかね、残った殻を集めて枕にしたらさぞ良かんべェと思うんだけど、未だやれてません(ワハハー)
■                        

 コメント一覧 (6)

    • 1. Haryu_pa_pa
    • 2012年05月10日 10:09
    • 枕にするなら相当量飲まないと...いや食べないと(笑)
      そのうち一個ずつ割るの面倒になって、ベンダーに並べて一気!(爆)
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 2. kent 金沢
    • 2012年05月10日 10:11
    • さすがですね~^^~ 僕は割り機付きを買ったことあります。
      キレイな殻ですよね、2~3個握ってクルクル回して、健康維持(リハビリ?)にもなりますしね。
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 3. きのこ三十郎
    • 2012年05月11日 06:42
    • haryuさん江
      一個ずつ割って食べるんですけど、美味しいんだけど、2日で飽きました(ワハハー)
      枕への道は遠いっス♪
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 4. きのこ三十郎
    • 2012年05月11日 06:44
    • kent金沢さん江
      やっぱし割ってある方が簡単でいーかも・・・・
      あぅ・・・・
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 5. Rust Salvage
    • 2012年05月12日 22:41
    • サスガ!!!
      シャコ万もブランド品(笑)
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 6. きのこ三十郎
    • 2012年05月13日 18:02
    • RSさん江
      そーなの?
      全然気にした事無かったけど(ワハハー)
      次にシャコ万壊れたら、殻割り専用機造ろうっと♪
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字