僕等が正午に宇ち多゛に入店した時点で、すでに煮込み・レバ・ハツ生・アブラしか無かったのね。
で、お店を出る頃にはお新香しか無くなってた。


688732a0.jpg
そんな状況でもお店の裏側には並んでる人が・・・・
煮込みの汁でもすするんだろうか・・・・? (ワハハー)

事前調査ではこの日、立石仲見世界隈のお店は軒並み休業。
栄寿司も祝日休業で諦めてたんですがねー・・・・
嬉しい事にこの日、栄寿司臨時営業♪
表向きは休みって事になってるので、並んでる人も少なめで更にラッキー♪


dc5d1fa7.jpg
さっそく並んで、少しの待ちでご入店。
エビスで乾杯~♪


92c26290.jpg
44600a7c.jpg
ツブ貝~シャコ~ミル貝
いやいやいや、久々の栄寿司のにぎり、うまいです♪


5242ea4c.jpg
絶品のアラ汁。
今日は鯛のカマが入っててウマさ2倍って感じ♪


6a6ed69b.jpg
絶品煮イカは今日はチョチュル固め。
もう少し柔らかいと更にうまいんだけどねー。
次回のお楽しみって事で(ワハハー)


964e6e48.jpg
穴子を炙ってもらってね、バリウマっす。
向こうっ方はduka氏のホッキ貝っすね。


02b66977.jpg
でもってduka氏が次に頼んだのはこのツブ肝。
ツブ貝の肝を炙って軍艦巻きになってるんだけど、これがまたうめぇんだワ!
サザエの肝の苦みを抜いた感じでマイウ~♪


adda8c50.jpg
これは僕の紫猪口。


8c7c27d9.jpg
これはduka氏の粋でない紫猪口(ワハハー)
みなさんお寿司は綺麗&スマートに頂きましょう♪


3e2228c1.jpg
〆はかんぴょう巻き。
この日は胡麻とワサビを入れてもらいました。
お茶で流し込んでごちそうさま♪


a50dc7ec.jpg
あんだけ食ったのに、まだもの足りない御様子のduka氏、線路を渡って鳥房を覗きますが、まだ口開けには数時間ありスルー。


5581fb2a.jpg
愛知屋さんでメンチとハムカツとレバカツをお土産に。

つーことで、サタデー立石ランチツーリング無事終了。
また行きましょう!
■                        

 コメント一覧 (2)

    • 1. タツ
    • 2012年05月05日 20:13
    • 栄寿司行きたいよ~
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 2. きのこ三十郎
    • 2012年05月06日 06:56
    • タツっぁん江
      栄寿司と宇ち多゛はセットですので、そこんとこヨロピク♪
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ