黄金週間、今年は驚異の9連休の人も多いかと思います。
天気も上々で滑り出した連休、いかがお過ごしでしょうか。
絶好のアウトドア日和、パァ~っと出掛けたいですねー!

大満足で大はしを後にした僕等三人は押さえで目を付けておいた藤やへ向かい、テクテク歩きます。


b7516f31.jpg
魅力的な千住界隈の裏路地を歩いて行くと、ありましたよ  『藤や』
う~ん、いい眺めです♪


55e0bec6.jpg
ここで本日2本目のキンミヤを入れちゃいます♪
割りものはスッキリとほうじ茶。


c2373c8c.jpg
お通しのホウレンソウごま和え、いいねぇ。


13cc483e.jpg
献立はこんな塩梅ェ。
女将さんの趣味というか、センス、いいねぇ。


ecb40c16.jpg
小さなL字カウンターのかなりの部分をドテーンと占拠してる、煮込みの大鍋。
絶景ですな♪(ぐはは)


67db2530.jpg
ここ藤やの煮込みは串に刺さってるスタイルなんですねー。
ハチノスとハツモトとフワ、味付けは八丁味噌なんですと。
いやはやイイ眺めです♪

『あんまし余計なもんは入れないんだよね』  とは女将さんの弁。
複雑な味も美味しいけど、モツ煮込みはストレートでシンプルなのもいーやねー♪


6c0a4b9c.jpg
『まずは自慢のスープを飲んでみて』  とおっしゃる女将さんの勧めに、ズルってるG●R氏。
モツにはかなり舌が肥えてるG●R氏とK●氏、ウマイと申しております♪


2503a911.jpg
女将さんお勧めのあじ酢があるってんで、もらっちゃいます。
大きめな真鯵を酢で〆たやつ、手作り感が滲み出てますねー。
さっぱりとうまいです。


9f379517.jpg
煮玉子を大鍋からすくってもらいます。
これはもうね、食う前からうまいに決まってまさーネ♪(ワハハー)

キンミヤのほうじ茶割りがススム君。


bb56a35b.jpg
山うどの酢味噌。
何を隠そう僕の大好物なんス♪
爽やかな春の香りがマイウ~♪

ふぅ~、女将さんや常連さんとの楽しいお喋りで美味しいモツ煮込みや肴を美味しく頂きました。
そろそろ切り上げるとしましょう。

千住の藤や、また訪れたいお店でしたよ。


ea1c051b.jpg
ようやくと陽もとっぷりと暮れました。


bf6e13f3.jpg
素敵だねぇ。

藤や、やっぱしいーわー。

てなわけで、僕等三人は再び北千住駅をめざして歩き始めたんでありました。

大はし~藤やって、もしかすっとゴールデンルートかもね!(らしいよ)          続く
■                        

 コメント一覧 (2)

    • 1. 伊勢原CB
    • 2012年04月29日 12:12
    • オオォ!藤やはフワがあるんですかぁ、下処理がメンドクセーから食わせるとこ滅多にないんですよねぇ~。
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 2. きのこ三十郎
    • 2012年04月29日 17:25
    • 伊勢原CBさん江
      いーっしょーフワ♪
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ