1月20日(金)は毎年恒例の、お客さんと寄り合い合同による安全祈願祭が成田山新勝寺で行われた。
この祈願祭は例年この時期に行われ、いつも決まって良い天気に恵まれていたんだが、今年は生憎のみぞれ模様となった。
京成成田駅を出ると、すぐに参道へ向かいます。
正月20日、平日であっても普段なら成田山の参道への道は賑わいが絶えないんだが、流石にこの天気では人影もチョッチュル疎ら。
赤い太鼓橋を渡ると、参道の始まりだ。
昔ながらの風景を眺めながらゆっくり歩くとしましょう。
パチリしていたら、お店のおじさんが親切にすくって見せてくれる、どじょうとか雑魚とか鯉。
ここいら辺はね、印旛沼だとか水郷方面の水路群が近いからね、魚と言えば淡水魚なんだね。
山門までもうすぐの所にあるこの旅館も相当古そうだね。
去年完成した真新しい山門をくぐり、石段を上がるともう一つ門がある。
こっちは古く、歴史を感じさせるね。
本堂手前で煙を浴びて、無病息災をお祈り。
今年も健康で美味しい酒が飲めます様にと♪
3時の護摩で安全祈願。
ここで護摩が焚かれるんだけど、始まっちゃうと撮影もはばかられるから、今のうちにパチリ。
巨大な大太鼓。
これ程大きい太鼓は滅多にお目にかかれないね。
祈祷の最中、最高潮の所で 『ドーン!』 といきなりやられるので、慣れて無いとびっくりして飛び上がりそうになっちゃうんだよね(ワハハー)
今年一年の安全無事故をお祈りしたら国道方面へ参道を下り、これまた恒例の鰻屋さんへGo!
刺身だの天麩羅だのうな重をビールや熱燗で飲り、御馳走様をしたらここで一応行事は終了って事で、解散。
でね、例年どこかの茶店なんかに寄ってね、チョイと一杯引っかけて帰るのが慣例なのよ♪
この参道界隈のいい風情でね、飲まずに帰れますかってんだ(ワハハー)
今年はduka氏がみっけたモツ屋さんで飲む事にしましたよ♪
JR成田駅前にポツンと佇むお店の名前は 『寅屋』
わりと新しいお店らしく、シンプルで飾りっ気は無いけど、見るからに直球勝負の雰囲気がビンビンと伝わって来ますな♪
duka氏は男らしくブドウ割り。
宇ち多゛のとソックリだ(ワハハー)
僕は焼酎ハイボール。
炭酸外タイプの氷入り。 キンミヤマークを見ると、なんかこう、ニヤケちゃうね(ワハハー)
いわゆるひとつの下町ハイボールっすね、乾杯♪
焼き物一発目はレバたれ若焼き。
タレがね、少しトロみがありますね。 うまいです。
続いてレバ刺しゴマ塩ネギ青いとこ乗っけて。
ここのお店のメニューは立石の名店 宇ち多゛ に酷似してるけど、ネギの使い方やごま油なんかに個性が感じられますな。
ゴマ塩で食べるレバ刺し、ウマいよねー♪
煮込み。
ウマそうだけど、ついさっき満腹まで食べちゃってるので、僕はパス。
サッポロ赤星ね、つい先日数十年振りに飲んだと思ったら、今日も偶然赤星。
こーゆー巡り合わせって、不思議だよねー。
ウマいよねコレ♪
メニューはほぼ280円均一スタイル。
機会があれば、全制覇してみたいですねー。
相棒は尚も注文を続けます。
これはハツ刺しかな。
ピカピカで見るからにウマソーですが、僕はギブアップっす。
さっきの会食で同じもん食ってる筈なのに、彼の胃袋、モツは別腹か!(ワハハー)
とどめのあぶらタレ良く焼き。
相棒の鉄の胃袋に敬礼!!
つーことで、僕等のお腹ははち切れんばかりに超満腹でごちそうさま。
成田山の日はとっぷりと暮れ、京成電車に揺られて帰ったんでありました♪
中々に美味しい 寅屋、まだまだ未開のメニューモある事だし、次に来る時は昼飯抜いて来ようと誓ったんでありました。
唐辛子ですか?
sus304hl
がしました