毎度おなじみCB400FOURオーナーズクラブの面々と、下町酒場ツーリング。
今回はキムさん・まこちゃん・DSさんと僕の4人で江東区は森下、桜鍋の老舗 『みの家』 さんまで行って来ました。


4d650441.jpg
風格ある老舗の佇まい。
創業明治30年というから凄いね。
かなり以前から一度行ってみたかったお店で、今回遂に来訪叶いました。


7f28225a.jpg
店内に入ると一階は満席で、二階へ通されました。
こっちは一番乗りだ♪



b34ac676.jpg
なにやら古い額が飾られてますねー。


e4ccad26.jpg
何はともあれビールで乾杯!
お品書きに生ビールは無いから瓶ビールになるんだけどね、大昔は生ビールなんて洒落たもんは無かったからなのか?
昔のスタイルでやるってーと、瓶ビールになるんでしょうねぇ。
僕的には全然オッケー牧場っす♪


a53f1b78.jpg
ぉお! よく見るとグラスにはトレードマークが入ってるんですね。


ac859992.jpg
割り下の容器にも桜になべの字が。


51cf18d8.jpg
まずは馬刺しと鬣(たてがみ)刺し。
たてがみは初めて食べたけど、独特な食感がグゥ~♪
馬刺しもウマいです(ダジャレじゃないのyo)


533d7f73.jpg
こっちはタタキ。
さっぱりとサラダ感覚ってゆーかカルパッチョ風かな。
うまいです。


3b0554d0.jpg
いよいよ登場しましたよ真打桜鍋!
幸福感満点の眺めですなー♪
小振りな真鍮製の鍋がね、ジツに風情満点 ぐはは。


28cbcf6a.jpg
肉はサッと火が通り、文字通り桜色になってきたら、溶き卵にくぐらせていただきます。
いやはやマイウ~♪
しらたきとかネギとかお麩をね 『ざく』 って呼ぶ(らしいよ)
これもおつゆが染み込んで旨い事おびただしい(ワハハー)


f2c3198b.jpg
ビールから燗酒にチェンジ。
甘しょっぱい桜鍋をつついてると、お酒がクイクイと進んじまいますな♪


c280dbb8.jpg
順番的にどーかとも思いましたが、大吟醸もいっちゃいましょう。
まぁあれだ、こまけぇ事は気にするな(ワハハー)
写ってるダンディーなおじさんはDSさん♪


609ebbc1.jpg
ロース桜鍋追加♪
甘しょっぱい味噌が味の決め手ですねー。


67765607.jpg
焼き豆腐とか榎茸とかも、桜鍋には欠かせない名脇役なんですな。
でもってこの玉子焼きが素晴らしくウマイのね♪



ふぅ~、美味しい桜鍋を堪能し、ごちそうさまでした。
お勘定は一人頭4,000円を切りましたからねぇ、コストパフォーマンス抜群、絶対また来るぞと(ワハハー)

同席した皆さんも大満足、ニコニコ顔で次へ向かったんでありました。

続く・・・・

 コメント一覧 (8)

    • 1. 伊勢原CB
    • 2012年01月15日 17:25
    • 馬は旨いでしょうねぇ、これだけ食べて、老舗にしてはお手ごろ価格かと。
      もっとかかると思った。
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 2. nori
    • 2012年01月16日 19:26
    • これだけやって次があるんですかー!?
      と 昔は驚きましたが
      今では期待しちゃいます^^
      タテガミは美味いすけど沢山はいけませんよね^^;
      自分は生があっても瓶を頼む変わり者です^^;
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 3. Haryu_pa_pa
    • 2012年01月16日 21:20
    • みの家さんて結構リーズナブルなんですね。
      ウチの近所の「中江」は、コースで一人1万ですよ~!
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 4. きのこ三十郎
    • 2012年01月17日 07:18
    • 伊勢原CBさん江
      でしょでしょー!
      また行くんだ~
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 5. きのこ三十郎
    • 2012年01月17日 07:21
    • ふだつきさん江
      瓶には瓶の良さがありますな!
      僕も瓶ビール大歓迎派っす♪
      たてがみ、最後は鍋に投入しまして、美味しく完食しました
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 6. きのこ三十郎
    • 2012年01月17日 07:24
    • haryuさん江
      『みの家』にフラレた時の押さえに『中江』も候補にあがりました
      でも駅からチョッチュル遠いのがネックですかねー
      中江も一度は行かなきゃと思ってんですが、蹴飛ばし屋デビュー、今回はみの家で正解でしたね!
      そのうちここで323&377合同ミーティングしますか♪
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 7. おもしろ夫婦
    • 2012年01月17日 13:14
    • 超美味そうです!
      涎が出るほど・・・(笑)
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 8. きのこ三十郎
    • 2012年01月18日 08:02
    • おもしろ夫婦さん江
      超美味いです♪
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ