こなっとさんが試してる魔法のプライマリーチョークMノズルじつは僕も試してたりします♪
こなっとさんがブログUPしたのを見計らってこちらもUP♪
キャブはCRスペシャルφ29です。

きのこ号、基本冬は乗らないので、キャブ調整は秋のシーズンで終わってるんですね。
秋のJNはYY1のクリップ最下段。
フィーリング的にはストレート径を少しだけ太い物にしたい感じでした。
こなっとさんがブログUPしたのを見計らってこちらもUP♪
キャブはCRスペシャルφ29です。

きのこ号、基本冬は乗らないので、キャブ調整は秋のシーズンで終わってるんですね。
秋のJNはYY1のクリップ最下段。
フィーリング的にはストレート径を少しだけ太い物にしたい感じでした。
で、今回魔法のプライマリーチョークを装着するに当たり、JNの選定をする事にしました。
リッターマシーンではJNのストレート径を1~2サイズ細くする必要があるらしいので、ウチのもとりあえずストレート径を2番手細いYY9にして走ってみましたが、これは微開度が濃過ぎてNG。
YY1とYY9の中間であるYY0でも濃くてダメ。
結局ストレート径は振り出しに戻ってYY1になりました。
更に付け加えると、秋と同じでもう少し太くしたい感じがあります。
リッターマシーンではJNのストレート径を1~2サイズ細くする必要があるらしいので、ウチのもとりあえずストレート径を2番手細いYY9にして走ってみましたが、これは微開度が濃過ぎてNG。
YY1とYY9の中間であるYY0でも濃くてダメ。
結局ストレート径は振り出しに戻ってYY1になりました。
更に付け加えると、秋と同じでもう少し太くしたい感じがあります。
もう一つの問題はクリップ段数。
秋には最下段で丁度良かったんですが、真冬の今は更に下げたい(JNを上げたい)。
さりとて段数は最下段で限界なので、別系統のJNに乗り換えます。
秋には最下段で丁度良かったんですが、真冬の今は更に下げたい(JNを上げたい)。
さりとて段数は最下段で限界なので、別系統のJNに乗り換えます。
シングルテーパのH83ニードルはストレート径がYY1よりも0.02ミリ太いです。
本当は0.01ミリ太い物が欲しいんですが、H系ニードルは0.02ミリ刻みしか有りません。
YY系は0.01ミリ刻みなんですけどねー、惜しいですけど仕方ありません。

それそれのJNの寸法表から図面を描きます。
その絵を重ね合わせたのが下段の絵です。

開け始めの部分を拡大すると、テーパの違いで太さが違う事が目視出来ます。
こんな事が手軽にできるPCって素敵(ワハハー)
本当は0.01ミリ太い物が欲しいんですが、H系ニードルは0.02ミリ刻みしか有りません。
YY系は0.01ミリ刻みなんですけどねー、惜しいですけど仕方ありません。

それそれのJNの寸法表から図面を描きます。
その絵を重ね合わせたのが下段の絵です。

開け始めの部分を拡大すると、テーパの違いで太さが違う事が目視出来ます。
こんな事が手軽にできるPCって素敵(ワハハー)
ストレート径を太くする事で極微開度域でのイレギュラーな燃料流出を抑え、開け始めが細い形状により、燃料を多めに出来るって寸法です。
実物が無くても、こうしてPCで比較できるので、無駄にJNを買わずに済みます(ワハハー)
実物が無くても、こうしてPCで比較できるので、無駄にJNを買わずに済みます(ワハハー)
リッターマシンでは大分濃い方へ振る必要があるらしいけど、きのこ号では通常の真冬仕様で事足りる感じかな?
でも寒いからこれ以上のテストランが・・・・
でも寒いからこれ以上のテストランが・・・・
コメント一覧 (7)
-
- 2010年12月30日 07:08
-
haryuさん江
昔ははまり込んで付き詰めましたが、今は適当なところでお茶を濁してます(ワハハー)
-
sus304hl
が
しました
-
- 2010年12月31日 00:19
-
ひさびさの投稿ですね。
さすがマニアックな記事です。ふゆはあまり乗らないのですか、もったいないです。
-
sus304hl
が
しました
-
- 2010年12月31日 09:28
-
T田さん江
とりあえず良いパーツですよ♪
続編はポカポカ陽気にならないと・・・・
-
sus304hl
が
しました
-
- 2010年12月31日 09:30
-
師匠さん江
冬あまりどころか、ほとんど乗りません。
寒いのチョ~苦手な僕です・・・
あぅ・・・
-
sus304hl
が
しました
-
- 2010年12月31日 22:32
-
やはりキャブによって、排気量(というか負圧の大きさ?)でいろいろと違うようですね。
PCが凄いというより、使いこなしているきのこさんが凄いです。
来年もどこかでご一緒しましょう。
良いお年を~。
-
sus304hl
が
しました
-
- 2011年01月01日 10:13
-
こなっとさん江
あけおめ♪
うん!きっとどこかのワインディングでハモリましょう♪
-
sus304hl
が
しました
コメントする
記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
最新コメント
読者登録
アーカイブ
はまり込んだら抜け出せなくなりますぅ(爆)
sus304hl
が
しました