夏はほぼ毎日、オレンジに付いてるアゲハの卵や幼虫を摘まんで駆除するんですけど、
そんな僕の目をかいくぐり、終齢幼虫まで生き延びるヤツもたまにいます。
ここまで育っちゃうと、なんだか健気に思えてきて・・・・


0b7289fd.jpg
アップでよーく見ると、鮮やかなグリーンに象形文字みたいな・・・
こうしてまじまじ見るのは随分久しぶりだけど、綺麗ですねー。
蝶になるまでそっとしといてあげようかな。

 コメント一覧 (4)

    • 1. Sisyo
    • 2010年07月31日 23:18
    • うちは去年植えたキンカンの葉が80%食われてしまった。まだ茶色いやつなのに・・・・
      こいつらエサ無くなったらどうすんだろ。
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 2. やぎおじ
    • 2010年08月01日 02:30
    • 小鹿野ツーに来てください。
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 3. きのこ三十郎
    • 2010年08月01日 09:52
    • 師匠さん江
      こいつらエサ無くなったらじっと耐えて新芽が伸びるのを待ってます~
      キンカンうまいっすよねー♪
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 4. きのこ三十郎
    • 2010年08月01日 09:57
    • やぎおじさん江
      小鹿野ツー、とりあえず行くつもりでおります
      しかし500Fも550Fも所有してないし、きのこ号は真夏の酷暑に耐えられないので、こんだはナナハンで参加かな~と思ってます
      てなわけで遠慮しぃしぃ付いて行く所存です~
      あんまり暑いと死ぐかもしれんので、その時は・・・・
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字