毎年お彼岸の墓参りのついでに放射能ノビルを採りに行くのが恒例になってたんだけど、今年のお彼岸の天気が荒れ模様だったので、今年の山菜スタートはタラの芽。
去年の秋ごろにみっけた僕のタラの芽ポイント、千葉県では桜満開がタラの芽の頃合いです。
ワクワクしながら行ってみました♪

僕のタラの芽ポイント。
まだまだ木は若いですが、こんぐらいの方が採り易いもんね♪

がしかーし・・・・
ワクワクしながら行ってみました♪

僕のタラの芽ポイント。
まだまだ木は若いですが、こんぐらいの方が採り易いもんね♪

がしかーし・・・・
コメント一覧 (4)
-
- 2010年04月06日 06:25
-
残念でしたね~~~
それでも、これからが本番ですよね!
美味しい天ぷらや胡麻あえを食べましょうね~(笑)
-
sus304hl
が
しました
-
- 2010年04月06日 07:47
-
RSさん江
余り早くても硬くて小さくて食べれないし・・・
僕的に食べごろはスーパーで売ってるヤツより葉が伸びちゃったのが好きなんですけどねー
そんなこと言ってると、いつまでたっても採れません(ワハハー)
-
sus304hl
が
しました
-
- 2010年04月06日 07:51
-
おもしろ夫婦さん江
頭の中では既に天麩羅が出来上がってただけに(ワハハー)
昔は千葉の人達はタラの芽なんて食べなかったらしく、子供の拳ほどもある大物が採り放題でしたけどねー
今じゃ・・・
あぅ・・
-
sus304hl
が
しました
コメントする
記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
最新コメント
読者登録
アーカイブ
早いもの勝ちですよ・・・・・・・・・・・・・・!
sus304hl
が
しました